こんにちは

 

今日は雨かと思っていましたがまだ降っていないので

大暴れのモッコウバラを剪定しました

 

雨が続くと物凄い勢いで伸びるので

剪定ばかりしているような気さえします

 

見切り品3個で100円で買ったポーチュラカ

 

水引もやっとお花が目だって来ました

 

白いルリマツリ

 

ガイラルディア

 

 

ジュズサンゴ ももたま

かなり大きな株に育っていましたが冬が寒すぎて枯れました

でもこぼれ種から沢山の芽が出て

やっとお花が咲きだしました

 

ミセバヤ

 

プルメリアもまだ咲いています

 

ピンクのアナベルも綺麗

 

シクラメンは植え替えたものが一つダメになりました

去年沢山買ったけどほとんど残らなかった

 

アネモネは葉っぱが出てきているものもあるけど

今年はどうかな?

もう少し涼しくなったら植え替えてみようと思います

去年は植え替えてから長雨と暑さで球根が腐ってしまったので

いくつ夏越し出来たかわからなけど・・・

 

台風で被害が出ませんように~