おはようございます☀️
無事東京に帰り昨日は
美容室に行き、
さっぱりした髪型に
なりました!

帰省中、おばあちゃん家に
泊まった時に行った
鹿教湯の
大江戸温泉について
記録します。

小さい頃、
鹿教湯ではよく
遊んでいました。

ところで鹿教湯の名の
由来、ご存知ですか?

文殊菩薩が鹿に化けて
猟師に湯のありかを教えたこと
(鹿→教→湯)からきている
そうです。

文殊の湯へも今回入浴
しましたが
文殊の名の由来も
菩薩様からきてることに
気づきました!

ちなみに文殊の湯は
300円で入ることができ
内風呂と露天があり
シャンプーリンスなども
ついていてタオルが有料です。
露天からはこの神社が
見えます!




鹿教湯の温泉は
いくつか
行ったことがあります。

500円以下で入れる
銭湯がいくつかあります。

今回は
ずっと気になっていた
鹿教湯の大江戸温泉へ。
日帰り入浴は
平日990円
休前日1,100円です。




大江戸温泉で
行ったことがあるのは
浦安や石和です。
たくさんの種類のお風呂や
サウナがあるイメージです。
ワイン風呂が印象的でした!

鹿教湯の方は
露天風呂と内風呂が
違う場所に別れていて
それぞれ渡り廊下を歩いて
移動が必要です。

閉館ぎりぎりに
従姉妹といったので
ほぼ貸切でした!

露天風呂が広く、
夜空が見えました。
鹿教湯は、
オリオン座以外の
星もくっきりと見えて
とても綺麗です!

鹿教湯のお風呂は
2種類のみで
サウナがなかったので
銭湯スタイルでした。

変わってると思ったのが
露天風呂の方は
着替えるスペースが
外にありました。
(中で着替えるところも
ついてました)

大江戸温泉は湯治棟もあり
そちらには
行っていませんが
とても気になりました。
宿泊専用の感じがしました。

大江戸温泉の上を行き
鹿教湯病院を過ぎ
登っていくと郵便局があり
そこに足湯がついていました!


👇旅館かと思った明かりのある

 外観は鹿教湯病院でした。

 この上をさらに登ると郵便局。


👇夜は人がいなくこちらも貸切


そして近くの神社に
お参りして帰りました!


おみくじを引き
今年は末吉でした。
同封されてる縁起物は 
お金の形をした
福銭に茄子で
お財布にいれました。






今年も良い1年に
なりますように✨







👇トレードマークの鹿

 この付近は夜に歩くと肝試し感覚です。