ゲーセン修行⑥ | 忍びの道は険しいでござる

忍びの道は険しいでござる

いつかマスターガイになることを目指してスパ4のことを適当に書き連ねていきます。
現在試験勉強のためにスパ4を自重してますが、はっきり言って気になって仕方ないです…。

ゲーセンに行ったら某有名さくらがいたので20戦くらいやってみた
結果は2勝残り全敗
対応力がすごくて対戦すればするほどやることがなくなっていく感じだった

こちらの遠中K先端くらいの間合いでセビを置いてきて、ガードさせてから攻めてくる
セビをこちらが嫌がって読みで中崩山出したところ、ウルコンが待っていた・・・
中足はもちろん、コパや小足まで翔桜が仕込んである
そしてダウンして見えない起き攻めされて飛びが当たれば半分は持っていかれる

とりあえずさくらのセビが機能する間合いにいてしまったのがまずかった
トレモで試したら遠大Kと中足ともにギリギリスカる間合いで屈中P振ると持続の長さのおかげで潰しやすい(スカってるんだから勝てて当たり前だけど)
中足は間合いミスるとダウンまでいくけど遠大Kはくらってもダウンしないから、遠大Kギリギリスカせる間合いくらいがいいのかもしれない
この間合いならセビも届かないし、さくらも波動撃つくらいしかやることなさそう
ガイもスラか中崩山くらいしかやることないけど、先にリード奪ってこれくらいの距離で徹底して待つしか思いつかない・・・