さくら セットプレイ | 忍びの道は険しいでござる

忍びの道は険しいでござる

いつかマスターガイになることを目指してスパ4のことを適当に書き連ねていきます。
現在試験勉強のためにスパ4を自重してますが、はっきり言って気になって仕方ないです…。

【セットプレイ】
前投げから
・小P→前J中K(5F詐欺)
・後ろいれっぱで一瞬下がり→小P→前J大P(表)
・後ろいれっぱで一瞬下がり→屈中P→前J大P(表当て裏落ち)
・前J上り中P→小春風(ちょうど重なる)

中翔桜から
・前J大P仕込み小春風(5F詐欺、非受身時もう一度小春風で起き上がりに重なる)
・前ステ小春風(受身時起き上がりに重なる)

大翔桜から
・前J大P(リバサ潰しやすい
・前Jスカし下段

EX春風から
さくら落とし2発
・前ステ→屈中P→前ステ→小春風(起き上がりに重なる、裏回り)
・バクステ→前ステ→スカし下段
・前ステ→大足〆→前J大P(表当て裏落ち)
・歩き大P→中春風(あたればコンボ、ガードでも有利F)

さくら落とし3発
・小春風(裏回り) 後ろ下がり小春風(表)
・コパ→前ステ(前ステタイミングで表裏)
・J大K→前ステ(早め大K裏 遅め大K表)
・前ステ→大P(早め大P裏 遅め大P表)

空中春風
前ステ→小春風(→非受身時もう一度小春風)

画面端EX春風から
さくら落とし2発
・バクステ→小春風→前J大P(表)
・バクステ→小波動3→前ステ→小春風
・バクステ→小波動3→前J→スカし下段
・前J深め大K→さくらしゃがみで表 立ちで裏
・垂直J上り大P→屈中P→前J大P(リバサ反対に暴発させる、3F)
・前J→前ステ→前J中K(リバサ暴発、4F)
・垂直J→屈コパ→垂直J攻撃(詐欺)

大P→小春風→小P→中足→翔桜(小Pをバクステされても中足が自動バクステ狩に)