D「どういうふうに盛り上がったらいいかわからない人もいると思うので、オレが手をあげたら盛り上がるシステムになってます」(笑)

と、今回も大阪、名古屋と同様にDAIGO がサッと手をあげたら、会場は「イェーイ!」「DAIGO 〜!」と盛り上がることに…。ウインク

だけどDAIGO いわく…
D「やっぱり生の声がいいよね。心からの声が…」
と、たまに会場から聞こえる「DAIGO 〜!」というかけ声の方が心地良さそうでした。

たしかに、指示されて盛り上がる「ニセ盛り上がり」よりマジで盛り上がった方が会場側としても心から楽しめる。そういうことですよね。おねがい

D「今回、Deing というアルバムを出させてもらったんですけど、Being の曲、大好きでメッチャ聴いてて…19の頃、Being のボイストレーニング通ってた時、受付で池森さんの背中を見てたんですよ。そんな池森さんと、歌謡祭で見つめ合って(笑)あんな近くで…一緒に歌うなんて思ってもみませんでした。ホントにいい経験させてもらいました」

と、カバーアルバムで、池森さんや森友さんとコラボした2曲を熱唱音譜音譜

D「…今年、15周年を迎えました。昔、学園祭で『BELOVED 』を歌ったんですけど、そのGLAYのTAKURO さんが曲を作って下さって…下北沢でTAKURO さんとミュージックビデオの撮影したんですよ。人がたまったら大変だろうって、警備員をいっぱいつけたんだけど、立ち止まる人がいなくて…(笑)
TAKURO さんに『俺たち、まだまだだな…』って(笑)』

と、TAKURO さんに書いてもらい、今年リリースした2曲を熱唱音譜音譜

さらに、カバーアルバムでは女性ボーカルの曲も歌っていて…Being を語る上では外せないZARDと倉木さんの曲を熱唱音譜音譜

D「皆さん、毎日いろんなことがあると思います。葛藤を抱えてる人も、ここで吐き出して下さい!オレが受け止めるから。
そして…オレが葛藤します…」(笑)

ここでグッズ紹介。

トートバック、ペンライト、Deing セットなどをオススメしてました♪ウインク

D「ペンライトは15周年なんで、15色に光ります。マグカップには…野菜一日これ一本を入れたり、お腹の調子が悪いって人はこれに水を入れて、太田胃散飲めばいいし…」


そして、ここでクリスマスメドレー🎄♪

1.White Christmas 

2.Last Christmas (ワム)

3.Winter again(GLAY)

5.wInter fall(ラルク)

6.Forever Love(X JAPAN)

7.クリスマスイブ(山下達郎)

8.いつかのメリークリスマス(B'Z)

9.白い恋人達(桑田佳祐)

B'Zや桑田さんは、もちろん得意なモノマネで。

「あなただけ見つめてる」を歌いながら、メンバー紹介。

ドラムはマコトさん、ベースはマツさん、キーボードはタッキー、ギターはレダくん。
DAIGO のソロライブをサポートしてくれてるおなじみのメンバーです♪

ラストは、「みんなで歌おう!」と
「世界中の誰よりきっと」を熱唱し、退場していきました。おーっ!





(Part3へ続く)