月曜日は、2ヶ月に一度の病院の診察日。今日はこれだけの診察を受けてきました。

まさに分刻みの受診項目ですが、検体検査での鬼門対策として自己導尿のセットを持参して検

尿も一発クリア。検体検査もこの検尿が終われば、あとはベルトコンベア宜しくスムーズに。残念ながら、最後の循環器内科は、1時間遅れの診察。混んでいました。

 

検体検査の結果は、悪玉コレステロールが少し基準値を外れている以外は残りの数値はすべて基準値内と言うことでホッとしました。

市民病院にも手術用のアシスタントロボット『ダビンチ』も導入されたとか、充実していました。次回の診察は11月なので、一安心です。