ナイトライダーの36号~39号まで(^^) | 車椅子の新米主婦日記~(^^ )♡

車椅子の新米主婦日記~(^^ )♡

両足と右手が不自由で車椅子で生活している私ですが主人や周りの人に助けられうめ吉に癒されながら主婦しております♪
と、僕と共に生きてきた愛する妻との宝物のブログを夫が引き継ぎ更新を続けています。

デアゴスティーニのナイトライダー、36号~39号が

届きました(^^)🔧

ついに、ついに、タイヤ来た~!(^▽^)    

今回届いた36号~39号は全部後輪のパーツなので

一気に組んでいこうと思います🔧

 

先ずショックアブソーバー(内)を

差し込んで裏からネジ止め。         重たいので枕を置いて立てかけます💦

 

ショックアブソーバーの(外)をネジ止め。

細かすぎる~💦                 (内)に(外)をかぶせて本体に固定。

 

サスペンションアームをネジ止め。       そしてシャーシに取り付けます。

 

ドラムブレーキベースにバルブをネジ止め。  シャフトに差し込んでパイプをつなぎ

もう指で押さえられない程小さい( ;∀;)       ドラムブレーキを取り付けます。

 

今と作業を同じ作業で反対側も作ります。  タイヤを組み立てていきます。

両後輪のブレーキが出来上がりました。   ゴムが硬くてなかなかはまらん!   

 

ホイールリムをはめ込んで・・ネジ止・・ネジ・・フルパワーで押さえつけてネジ止めっ💦        

 

                            ついに本体に後輪が付きました。

ドラムブレーキ(外)をネジ止めします。    ホイールカバーを取り付けて終了。  

 

同じ物をもう一個作りまして同じ手順で取り付けます🔧

やった~\(^o^)/

4輪になって大八車からトロッコになりました~♪

 

この状態ですんげ~重いんだけど・・・(^^;)

大きさもキーボードテーブルでは収まらなくなってきました💦

なんか考えないとな~。

 

CMみたいに涼しい顔してとても組み上げられないですわ(^▽^)www

 

残り71号分!(予定)