自宅療養79日目(^^)診察6回目&レントゲン5回目&リハビリ16回目。 | 車椅子の新米主婦日記~(^^ )♡

車椅子の新米主婦日記~(^^ )♡

両足と右手が不自由で車椅子で生活している私ですが主人や周りの人に助けられうめ吉に癒されながら主婦しております♪
と、僕と共に生きてきた愛する妻との宝物のブログを夫が引き継ぎ更新を続けています。

間もなく6月に突入しようとゆう中、診察・レントゲン・リハビリに

行ってまいりました(^^)

 

主治医によると

「ズレも無くしっかり骨癒合が進んでる、日常生活は大丈夫でしょう(^^)」

との事。

 

お~!パッと見はどこが割れ目かわからん位になってる~♪

アップで見るとうっすら割れ目が見えるくらい。

 

うんうん、順調順調♪

ひどい痛みも無いし歩いても響かない。

”日常生活ってどの程度の事を言うんだろ?”  

って思ったので聞いてみた。

 

「浮腫みがまだ酷いので軽いランニングってして大丈夫ですか(・__・?」

 

「まだ早歩き位にしといてください(^^;)」

 

日常生活っていったい・・・(--)

 

一応主治医との協議の上、来月6月18日の診察・レントゲン・リハビリを

最終日とするつもりでラストスパートです~(^▽^)