自宅療養58日目(^^)診察5回目&レントゲン4回目&リハビリ9回目。 | 車椅子の新米主婦日記~(^^ )♡

車椅子の新米主婦日記~(^^ )♡

両足と右手が不自由で車椅子で生活している私ですが主人や周りの人に助けられうめ吉に癒されながら主婦しております♪
と、僕と共に生きてきた愛する妻との宝物のブログを夫が引き継ぎ更新を続けています。

今日は午前中から診察&リハビリです(^^)

 

もうフラつくこともコケそうになる事もない(と思う)ので

今日から通院するにしてもクラッチ無しでございます。

 

でもタクシーで行けとオフクロからのキツい命令(^^;)

 

家で血圧を計ると115/79、自信をもって病院到着。

病院での血圧計では150/98・・・相変わらず機械との相性悪し(^^;)ナンデヤネン

 

まずはレントゲンを撮ります。

いつものレントゲン技師の方がとっても気さく。

「どないです?(^^)」  「ボチボチです(^▽^)」

そのままドキドキしながら診察へ。

 

主治医に見せてもらったレントゲン(正面)です。

お~!ハッキリしてた隙間が白いもので埋まっている(^▽^)♪

骨もズレてない様でヨカッタ~♪

「だいぶ埋まってきたね~(^^)」

「今週に入って急激に楽になってきましたよ(^^)」

 

横から・・・。

横からはほとんどわかりません。

 

「よしよし(^^)じゃあ次の診察は3週間後ね。リハビリ頑張ってね。」

 

間もなく診断書に書かれていた2ヵ月なので、ひょっとしたら今日で

打ち切りなのかな~?なんて考えてたら次の診察が5月28日に。

少なくともそれまではリハビリも通うという事ですな(^^;)

 

「次に来る時には、カッチリくっ付いてると思うから無茶せん様にね(^^)」

 

「は~い、この右脚が左脚よか赤いのは何ででしょ?」

 

「骨折ってそんなもんよ(^^)」

 

「じゃあ気にしなくても大丈夫ですね。は~い。」

 

という会話を、脚の色を気にしてくれていたリハビリの

担当さんに伝えますと”ハ?(-△-;)”ってな顔してはった(笑)

 

「立てば血も下がるし・・・。」とも言ってたよ(^▽^;)

 

「後で私からも聞いときますわ~(^^;)」

 

そんなに気になるんけ?(# ゚Д゚)怖い怖い怖い💦

ま、何かあったら連絡くれるでしょ(^▽^;)

 

しかも次のリハビリ明日やし!(笑)