自宅療養39日目(^^) | 車椅子の新米主婦日記~(^^ )♡

車椅子の新米主婦日記~(^^ )♡

両足と右手が不自由で車椅子で生活している私ですが主人や周りの人に助けられうめ吉に癒されながら主婦しております♪
と、僕と共に生きてきた愛する妻との宝物のブログを夫が引き継ぎ更新を続けています。

昨日の雨が嘘のように良い天気になったので

いっちょいつもの緑地まで行ってこようと思い早起き(^^)🌞

身体を動かしたくてしょうがない。

 

今日は日曜なので顔見知りさんに沢山会える日。

長い事行ってないから”運動しなくなった”と

思われるのもヤですしね(^^;)

 

時間はAM5:45、いざ出発!

昨日の雨の名残がまだ残ってるけど、あらかた

乾いててよかった。

 

うお~!果てしね~(^^;)

歩きなれた道のはずなのに、こんな遠かったっけか?

ギプス着けて歩くとスピードが1/4くらい。

 

1ヵ月と10日ぶりの緑地公園だ~♪

ここまで20分もかかった(^^;)

いつもなら5分くらいなのに・・・ヘコむわ~(--)

 

最短コースを通って”ユーカリの切り株休憩所”に到着。

ここまで来るのが精いっぱいだった(笑)

切り株に座って休憩。

 

目の前を通っていく顔見知りに挨拶をするもほとんどの

方がスルーしていく(--;)

多分、いつもの僕とのギャップで分からないみたい💦

 

その中で挨拶をした後に思い出したように

「いつものお兄ちゃんやんね?(@@;)どしたん?」

戻ってきてくれるお兄さん・お姉さんもいてくれました=3

ちょっとお話をして、来ていなかった事情を説明・・・。

 

「お大事にね~(^^)(^^)

 

「ありがと~頑張る~(^^)車に気を付けて~。」

 

で、いざ帰宅。

来た道をゆっくり帰ります(^^;)

 

帰りにお婆ちゃま方にも久しぶりに会えました(^^)

元気貰ったわ~(笑)

コケる事もなく無事に帰宅いたしました=3

 

帰るとちょうどAM7:00でした~(^^)

1時間ちょっとのお散歩でしたが気分がスッキリしました。

 

コロナの事もありますが、やっぱり人間は外に出ないと

駄目な生き物なんだな~って実感しましたね(^^)

この先もコロナに気を付けてお散歩するとします。

 

体力を戻さねば!p(^▽^)q