セパレーション♪ | タイヤホイールショップSS CREW オフィシャルブログ

タイヤホイールショップSS CREW オフィシャルブログ

山口県周南市でタイヤホイールの販売をしているSSCREWです!
毎日更新していきますのでぜひご覧になってくださいね♪

IMG_6966.jpg

 

このタイヤ!

 

外から見た感じだと

まだタイヤの溝もあるし・・・

軽い内減りをしてるだけで

裏組みしたら使えそう。。。

 

そんな感じですが・・・

タイヤの中は・・・

 

 

 

IMG_6961.jpg

 

IMG_6964.jpg

 

ボコボコっとセパレーションだらけ!!

 

 

内部が剥離しちゃってます。。。

 

 

IMG_6963.jpg

 

セパレーションになる原因は

タイヤを引っ張って履いたり・・・

ロードインデックスが足りていなかったり

空気圧不足だったり

タイヤをぶつけて傷が入ったりなど

 

原因は様々ですが・・・

セパレーションを起こすと

バーストする可能性があるから大変、危険です!!

 

 

IMG_6961.jpg

 

かっこうはいいけど

車高を落として

フェンダーかわすため

タイヤを引っ張って履いていたり

 

干渉を避けるため

小さいサイズにして

ロードインデックス

(タイヤ1輪が支えられる重量を示した数値)

が足りていなかったりする場合は

こまめに空気圧をチェックしてくださいねー!

 

いじってないノーマル車でも

タイヤの定期的な点検は大事ですが

カスタムしてるクルマのタイヤは

必要以上に負荷もかかってたりするので

まめなタイヤの点検が必須ですよー!!

 

SSCREWではいつでも

タイヤの点検は無料でやってますから

不安な方はいつでもお気軽に

点検に来てくださいね!!

 

カスタムカーは

安全にかっこよくないと!ですね♪