皆さん こんにちは♪

2月も中旬を迎えて、冷え込みが厳しい毎日が続きますね

体調管理には十分気をつけて下さい



今回はA納図の右クリックメニューをカスタマイズしてみましょう

まずは・・・

A納図をお使いの方で『画面下部で右クリックするとメニューが下に

表示されてしまう』という方へ

右クリックメニューを位置に合わせて 下に表示させたり、

上に表示させたりすることができます


1 画面上部の ツール(T) → カスタマイズ をクリックして下さい
イメージ 1


2 表示された画面のメニュータブの中の【ビューコンテキストメニューの
    表示で・・・】のチェックを外して下さい
イメージ 3


3 そうすると画面内の右クリックした位置に合わせてメニューが自動で
    上部下部に表示されます


次に 上記2で表示されている画面で

4 【コンテキストメニュー】→【一覧】の中から【ビューコンテキスト】を
    選択してください
 **すると現在右クリックメニューに表示されている内容が表示されます
イメージ 2


5 次に【コマンド】タブをクリックします
イメージ 4


6 コマンドタブ内にある よく使うようなメニューをドラッグして
  ビューコンテキスト内に取り込みます
**ここでは【印刷プレビュー】メニューを取り込みます
イメージ 5


イメージ 6


7 すべての画面をとじて図面上で右クリックすると 上記手順6で
  追加したメニューが右クリックすると表示されるようになります


この手順で追加できるのは一つだけではないので、実際の作業の中で

よく使うようなもの(たとえば 【朱書き】や【計測→座標】など)を入れて

おくと 図面編集作業の時間が短縮されると思います

ぜひ試してみてください