今日はバレンタインDAYですね。

我が家は、主人が平日ら単身赴任中なので 土日に渡しました。 


問題は娘。 


期末まで2週間を切り、平日の勉強時間は貴重だというのに、なんと手作りする!と。

「ママ! 3連休に火曜日の分も勉強進めるから、火曜に手作りと、配布手伝って!!」

との要望が☺︎ 


本当に3連休で20時間ほど勉強頑張り、かなり進めたので、昨日 学校から帰宅後に手作り&車で届ける、というのをお手伝い。


その数 10人分! 


配り終わったのは7時半くらい。

無事終わってホッとしました不安






珍しく総柄小紋。紬帯。

この袂の朱色がクラシックで可愛い。。 


お稽古で、皆さんが褒めて下さいました。

嬉しいおねがい


今日のお稽古は、立礼卓、四滴水滴茶入、馬上杯、(時間的に出来なかったけど)筒茶碗と、テーマパークのように盛りだくさんでした。


袱紗を捌く位置、釜蓋の開け方、茶杓の清め方の再確認をしました。