【お出かけ情報】野生のコアラ探しに行こう! | オーストラリアでお困りのことはございませんか?

オーストラリアでお困りのことはございませんか?

幼稚園留学から大学・大学院まで!留学後の永住ビザから就職まで!留学部門・人材部門の2部門を活かしたトータル(総合/一環)コンサルティングを可能とするオーストラリア国内日系最大規模かつサポート料金無料のエージェントです。

こんにちはビックリマーク

 

いかがお過ごしですか?

クイーンズランド州ではコロナの状況は落ち着きつつあり、動物園も制限はありますが営業が再開されています。

久しぶりにコアラやカンガルーなどに会いに行けます走る人

とってもかわいくて癒されますよね!

 

 

ただ今日ご紹介したいのは、野生のコアラコアラやカンガルーに会える場所です!

動物園で見るコアラ・カンガルーもいいけれど、野生のコアラ・カンガルーに会えるとさらに感動すること間違いなしです爆  笑

 

サーファーズパラダイスから車で30分ほどのところにある'クンババレイクランド(Coombabah Lakelands)'では、なんと野生のカンガルーをほぼ100%の確率で見ることができます!

(アウトレットのハーバータウンの裏手側にあるので、コアラ・カンガルー探しを楽しんだあとにお買い物も楽しめますキラキラ)

 

 

広大な敷地が保護区になっていて、お散歩している家族連れやジョギングしている人がいます。

野生のカンガルーを見ながらお散歩なんていかにもオーストラリア!です。

 

動物園のカンガルーはほとんど動きがなく、カンガルーってジャンプしないの?と思ってしまうほどですが…

このクンババレイクランドでは、大草原の中を自由にジャンプするイメージ通りのカンガルーがいます。

 

コアラも動物園で見るものとは異なります。

動物園のコアラたちはとても見やすく、たくさんの数が飼育されています。

自然の中のコアラは…見つけるのがとても大変です。

もともとコアラは大好物のユーカリの木の上1/3以上のところで生活していて、しかも一日20時間ほど寝ているのでほとんど動きがありません…

野生のコアラを見つけるのはかなりの至難の技なんです。

だからこそ!自分で見つけてみたい!と思いませんか?

運が良ければ1頭、もっともっと運が良ければ5頭、6頭と見つけられてしまうことも音譜

 

オーストラリアの大人気の動物たちをご自分の目で、足で、ぜひ探してみてください!

 

 

*あくまで野生のカンガルー、コアラです。動物園とは違いますので、触ろうとしたり、近付きすぎないようにくれぐれもお気をつけください。

*貴重品の管理もしっかりと!

*また夏場はミジーという強力な蚊の仲間がいますので、虫除けスプレーの使用をおすすめします。

*動物園によっては入園制限があったり開園時間に変更があったりしますので、お出かけの際は事前にウェブサイトなどでの情報収集をおすすめします。

 

【Coombabah Lakelands Conservation Area】

開園時間 6:00am-6:00pm

入場無料

https://www.goldcoast.qld.gov.au/mobile/thegoldcoast/coombabah-lakelands-conservation-area-27193.html

*行き方を検索する場合は'Coombabah Lakelands Conservation Area'で調べると便利です。

 

 

キャリアアップを目指す人の「本気」の留学相談なら


オーストラリア教育省の正規代理窓口
スタッフソリューション・オーストラリアまで
―――――――――――――――――――――――――――――
Staff Solutions Australia

Level 2, 34 Orchid Avenue Surfers Paradise QLD 4217
T:(07) 5592 6338 | F:(07) 5592 6337
E: goldcoast@ssaust.com.au
Facebook : Staff Solutions Australia
https://www.facebook.com/pages/Staff-Solutions-Australia-Gold-Coast/340596882788160
ABN: 31 052 868 621