スペインから届いたと思ったら





接着剤はみ出て関係ないところに付着してるよ〜笑


ウッキウキでタグ切った後に発見...びっくりびっくり



ロエベのカスタマーセンターに電話したら

『タグ切ってるので、倉庫に返品してみないと交換できるか分かりません』と。


猛烈に面倒に感じたので「じゃあこの接着剤の綺麗な取り方教えてください」と言ったら


『では接着剤部分の写真をメールで送って頂いて、倉庫でその写真をみて交換できるか判断し、ご連絡するのはいかがでしょうか?』




とのこと。




何が腹立ったって

『HPの下にあるメールアドレスに写真送って下さい。それではお電話ありがとうございました。』って勝手に電話切ろうとされたこと。笑




流石にリヴァイ兵長並みに突っ込んでしまった

おいおいおいおい待て待てのシーン。笑








「いや、ねえねえねえねえ待って。メールに記載すべき内容の説明とかないの?」



と電話切られる手前で、本当に敬語使う暇もなかった。笑






なんかもう疲れたし、交換しなくても良いから

せめてちゃんと接着剤取っておくれよショボーンショボーン



札幌の夏は短いんだよ。

夏と思ったら秋になっちゃって長い冬になっちゃうんだよ〜っえーんえーんえーんえーんえーん





なんだかネットで買い物するの嫌になってきた




とりあえず、自分の目で検品する前にタグは切っちゃっダメ!!絶対!!!!




良いお勉強になりました。




ちなみにELLEショップでの件があったので

「レザーの横から接着剤がはみ出てヤシの部分?に付着してるんですけど、これって良品の範囲内ですか?」って聞きました。笑