過去の画像です。
運天港の風葬墓です。
運天港の突き当りの丘陵に四角い枠があります。
風葬墓だそうです。
四角い枠が並んでいます。
風葬墓とのことですが口が締まっています。
右側は木の枠です。
沖縄では亀甲墓やお家みたいな墓が一般的ですが、風葬と聞きなれないので見に来ました。
真下から見たところです。
よく見ると木枠の隙間から骨が見えます。
今回2回目ですが、平成26年頃一度目の見学時には足元にも人骨が散らばっていて驚いたものです。
風葬と言うことなので骨がしっかりしています。