マイノソデ | 沖縄の貝

沖縄の貝

沖縄の貝の収集ものです。
打ち上げ専門です。

DSC_0889.jpg

マイノソデです。

独特の青緑色とベニソデガイやウラスジマイノソデと違う無骨さが良いですね。

 

 

 

 

 

DSC_0895.jpg

舞の袖の名前の由来となったのでしょう。外唇のヒラヒラと袖の端の尖がり部分が特徴的です。

 

 

 

 

 

 

DSC_0897.jpg

色とごつごつ感が良いですね。

尖がりの色の変化も良い。

 

 

 

 

 

 

DSC_0886.jpg

スイショウガイ科の特徴と思っている目玉がでる湾入している部分が顕著。

外唇のフチの縞々が良いですね。

 

 

 

 

 

 

DSC_0902.jpg

宮古島で貝殻収集始めた頃から収集していましたが、それ以降余り見ることができず3つのみ。

サイズ:50mm