リュウキュウサルボウ | 沖縄の貝

沖縄の貝

沖縄の貝の収集ものです。
打ち上げ専門です。

DSC_1462_202303241853557a4.jpg

リュウキュウサルボウです。

自分の経験でリュウキュウザルガイとどちらが海岸に1番打ちあがるののかなあと思うくらいの普通種です。

白単色で特徴もあまり感じられないので面白みも無く余り興味がありませんでした。

 

 

 

 

DSC_1482_2023032418520887a.jpg

最近初めて合弁の標本を最近収集しましたが、お気に入りとなりました。

片側では面白みを感じませんでしたが合弁では見方が変わりました。

 

 

 

 

DSC_1487.jpg

歯の嚙み合わせや立体的なふくよかさが良いですね。

 

 

 

DSC_1473_2023032418530434a.jpg

この角度で見るととんがり部分は伊江島のタッチュウみたいです。

 

 

 

 

DSC_1469_20230324185355a22.jpg

この角度みたらハートです。

ハートガイと言っても良いのでは。

 

横幅は40mm