今日の令和6年5月25日(土)の六曜は「先負」です。

行う事は慌てずに午後から吉の日と言われています。

易学には、九星占いや手相占いや姓名判断など色々な占い鑑定の方法が有ります。

その中に天中殺(空亡)と言う占い鑑定の方法が有ります。

これは、人には、新規の行動をする事は良く無い、2年間の十二支と毎年2ヶ月が有ると言う占い鑑定の方法です。

新規の起業や開店、結婚、転職や転居など始めて行う事は良く無い年や月や日と成ります。

この天中殺の年月を出すには、表が必要と成ります。

占う人の生まれた年と月から表を見て基本の数字を出します。

その数字に生まれた日を足します。

その数字が60を越えるとその数字から60を引きます。

そして、出た数字を基本の天中殺の表に当てはめて、その人の天中殺の2年間の十二支と2ヶ月を出します。

この2年間の十二支は、日にも当てはめますので、天中殺の2年間の十二支の日も新規の行動をしてはダメな日と成ります。

私の天中殺(空亡)は、寅と卯なので、昨年で終わりました。

しかし、毎年、2月と3月は、天中殺の月なので、新規の行動は慎んでいます。

寅と卯の日にも新規の行動は慎んでいます。

易学は、奥が深く、色々な事を勉強して暦を見たり、手相を見たり、名前を見たりして、人の運勢を見てアドバイスするお仕事です。

最近、新しくお勉強に来ている方は、とても真剣にお勉強をして、家族の事も見て、私に御連絡をして下さいます。

易学での占い鑑定も行っていますが、勉強会も行っていますので、興味の有る方は、御予約の上お越し頂ければと思います。

岡山市北区下伊福の事務所では、不定休で占い鑑定や勉強会を行っています。

事務所での占い鑑定や勉強会は、完全予約制てすので御予約を宜しくお願い致します。

御予約先
住所
岡山市北区下伊福1-3-34

御予約電話番号
090-5377-6987

易学鑑定士
杉本清兆

御予約をお待ちしております。