おはようございます⛅

10月最後の週になりました(*'ω'*)

今月も残り4日、がんばりましょー😃✨

 

 

先週ブログに載せていた、こちらのニュース👇

 

 

 

福岡県うきは市の畑からキウイフルーツ約1万個が何者かに盗まれていたことがわかり、警察は窃盗事件として捜査しています。 

 

フルーツの栽培が盛んなことから“フルーツ王国”を掲げる福岡県うきは市。
山あいの果物畑が事件の現場になりました。

 

警察によりますと、うきは市浮羽町新川の畑で9月中旬、収穫前のキウイフルーツが盗まれているのが分かり、畑の持ち主が警察に被害届を出しました。
盗まれたキウイは約1万個とみられ、警察は窃盗事件として捜査を進めています。

 

 福岡県内ではキウイフルーツの窃盗事件が相次いでおり、

糸島市の畑では10月、収穫前のキウイが約2万7000個盗まれました。

 

畑も広大な敷地でしょうし、24時間人が見はり続けるにも限度があります。

赤外線カメラや人感ライトなど、これからは防犯対策が必要です。

 

長い月日を掛けて、大事に育てた作物を出荷直前に奪われる、とても許せない行為ですね。

 

当社もいろいろなセキュリティ機器を取り揃えておりますので

お気軽にご相談ください('ω')ノ

 

https://ss-security.co.jp/