S/S RUN 当店、開業して24年目を迎えています。とんでもない数の御客様や業者の方、御協力を頂いている方の御支援と御協力によって成り立っています。


話変わって、店休日が毎週火曜日なのですが、個々数年の動向を見ていて「火曜日休みは解りずらい。」との声も多く、問い合わせや電話が何故か火曜日に集中しているみたいで、最近は如何してもSHOPを開けているので、気がつけば真ともに休みが取れていない事に気づいてしました。


で、3月5日より、月曜日を当店の店休日に変更します。


・・・でも、用事があれば、結局出てきますけど・・・当店を御利用の御客様方 宜しくお願いします。



マタマタ話変わって、シボレーS10 ピックアップの FOR SALE です!


S/S RUN CUSTOMZ エスエス ラン


販売して余り長く無い車両ですが、御客様の家族が増えて利用勝手が悪くなったので、委託販売で売ります。


外装はサフですが、オーディオ、RECAROシート もろもろ御金掛かってます。価格は決まってませんが、ビックリ安価です。


探しても中々出てこない車種だけに気になる方は御一報下さい!


S/S RUN CUSTOMZ





現在も俄然人気を誇る旧車のジャンル。当然ながら維持をしていく為にはパーツの調達が無くしては成り立ちません。

先ず確実に年式に物を言わせたようにダッシュボードは腐敗します。
S/S RUN CUSTOMZ エスエス ラン

ドナーはISUZU117クーペ。状態によって作業内容は変わりますが、今回は表面パリパリ、ウレタンは硬化してバリバリ割れて尚剥がれ捲れ・・

ここまで行くと表面削ってパテだけだと、すぐ状態が悪くなるので今回はウレタンその物を抑え込んで成型します。
S/S RUN CUSTOMZ エスエス ラン  

まず出来るだけウレタンをめくらない様慎重にビニールコートを剥ぎ取り・・


S/S RUN CUSTOMZ エスエス ラン

ポリエステル樹脂とポリエステルで作ったパテを数回塗りこみ下地作り。写真撮り忘れですが、この後樹脂削りと軟化パテ削りを前面に行います。


S/S RUN CUSTOMZ エスエス ラン

形が可也複雑なので、最悪はジョイントも考慮しながらレザーを張り込みます。

まあ之だけ複雑な形を張る事が出来るのも絶対的に信頼できるスプレーボンドが有っての事です。


S/S RUN CUSTOMZ エスエス ラン


張り込みだけでも数日を要しましたが、何とかジョイント無しの 1ピースで仕上がりました。何時も御世話になっているHK様の依頼でした。ありがとうございました。


当店、オイル交換から無理難題な作業を御受けしています。臆せず何なりと御問合わせ下さい。


S/S RUN CUSTOMZ 


0952-97-1718 




当店、相変わらずカスタム、特にTRUCKINのみの専門店と思われがちですが、あくまでカスタムは趣味が講じて行ってる事も有り、基本は新中古車自動車販売店であります。・・


最近は多少欧州車を触る機会が多々ありますが、車種を手掛けているのは依頼が有れば車種を問う事無く行っています。


先日は軽箱バンのHONDA アクティー。随分前にサイドマフラーのみを購入していて、機会が有れば何かの車に取り付けようと思い保管されていたみたいです。・・まさか其れをアクティーに付けようとは、中々のツワモノです。・・


S/S RUN CUSTOMZ エスエス ラン

作業としてはエンジンがリアなので、後方から前方にパイプを這わし、横出し。のち後方排気。と言った変則なマフラーになります。抜けが悪く、長い坂道の高負荷でのエンジンブローが懸念されますので説明しましたが、本人の熱い思いに絆されて作っちゃいました。
S/S RUN CUSTOMZ エスエス ラン


S/S RUN CUSTOMZ エスエス ラン

S/S RUN CUSTOMZ エスエス ラン

S/S RUN CUSTOMZ エスエス ラン

ドライブシャフトを交わすクリアランスを確保するのと、少しでも安く抑えたかったので、フランジ無しの1ピースで作った事で手間は掛かりました。


どんな音かドキドキでしたが、ステンレスパイプの音もシッカリ出て、中々ナイスでした。


之も作業は思いっきりカスタムでしたが、当店は空くまで新中古車自動車販売店でありますので、一般自動車宜しくお願いします。(笑)