現在も俄然人気を誇る旧車のジャンル。当然ながら維持をしていく為にはパーツの調達が無くしては成り立ちません。
先ず確実に年式に物を言わせたようにダッシュボードは腐敗します。
ドナーはISUZU117クーペ。状態によって作業内容は変わりますが、今回は表面パリパリ、ウレタンは硬化してバリバリ割れて尚剥がれ捲れ・・
ここまで行くと表面削ってパテだけだと、すぐ状態が悪くなるので今回はウレタンその物を抑え込んで成型します。
まず出来るだけウレタンをめくらない様慎重にビニールコートを剥ぎ取り・・
ポリエステル樹脂とポリエステルで作ったパテを数回塗りこみ下地作り。写真撮り忘れですが、この後樹脂削りと軟化パテ削りを前面に行います。
形が可也複雑なので、最悪はジョイントも考慮しながらレザーを張り込みます。
まあ之だけ複雑な形を張る事が出来るのも絶対的に信頼できるスプレーボンドが有っての事です。
張り込みだけでも数日を要しましたが、何とかジョイント無しの 1ピースで仕上がりました。何時も御世話になっているHK様の依頼でした。ありがとうございました。
当店、オイル交換から無理難題な作業を御受けしています。臆せず何なりと御問合わせ下さい。
S/S RUN CUSTOMZ
0952-97-1718