芸能界ではよく、挨拶が重要だと言われます。


学校や職場で、きちんとした挨拶ができないところは意外と多いもの。

でも、その中にも一人二人はしっかり挨拶する人がいたりします。


他の人が、周りの雰囲気に流され挨拶しないことに影響されず、

自分の行動は自分で律して、挨拶をしっかり行うわけです。

他人に甘えたり、周りの雰囲気のせいにせず、

自分で決めた、正しいと思う行動を取っているのです。



もし相手から挨拶が返ってこないことに嫌気が差し、

するのを止めようかな…と思ったとしても、

なぜ挨拶をするのか、という本当の意味を知っていれば、

そこに立ち返って、考えがぶれていた自分を戒めて

再び毎日欠かさず挨拶を続けることができます。


人間は弱いので、目指す目標や夢の実現の過程で、

障害があるとできない理由づけをしたがるものです。

でも、自分で決めた時の強い意志と、

自分の気持ちに影響されない基準や法則のようなものを

理解していれば、行動がぶれることがなくなります。