~ヒーリング&グリーフケア~
ココロとカラダの癒し
HOMISH
さまざまな経験を経て今をプラスに過ごせるようになった私がご提供します
現代社会ストレスや死別による疲労・不安・怒り・哀しみ
そうしたネガティブ感情の軽減などから0.5歩~1歩先へ進めるように
心と身体の調和・トータルヘルスにつなげる癒しのプロセスを目指しています

 

 

ヒーリング&グリーフケア

HOMISH kiyokaです

ご訪問ありがとうございます(⁎ᵕᴗᵕ⁎)

 

 

::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧:::::::::::

 

 

1週間前にフライングして

記念日と浮かれお味噌を仕込んだりグラサン

 

2021.11.7生まれのくるりちゃん

今日こそが生後4ヶ月です拍手

 

 

 

まだ幼猫期ですが

成長スピードは著しく

イタズラ三昧の日々です笑い泣き

 

 

けれど

それ以上に癒しと笑いを届けてくれて

 

我が家は比較的

良く笑う家庭だと思いますが

 

くるりちゃんの動きひとつひとつに

笑顔になって、声を出して笑って

 

賑やかになったな〜と感じています

 

 

 

 

大分生活リズムも出来てきて

日中はほぼ私から離れずマッタリしています

 

激しく飛び回ってオモチャに夢中だったのは

3ヶ月半までだったかな

今では1日30分も遊んでないかも…

 

私の頭にくっついてることが多いかな~

座ってればよじ登ってきいて

横になってればピッタリ寄り添ってきます

 

なんだったかな?やらかして怒られて

私のお腹に乗ってきて反省アピール中(笑)

こんな顔されたら許しちゃう

 

私のお腹のうえはどうも居心地よいらしい。。。

そりゃそうだ!肉厚なんだから笑い泣き

 

肩乗りも多いかも

このあと頭に登っていくパターン

 

ダイニングテーブルにいると

腕の中におさまってきますね~

とにかくくっつき虫!

 

くっつき虫といえば🌈娘もそうでした

 

「くっつきむしむし🎵くっつきむしむし🎵ママと〇〇~」

って歌いながら密着して笑い合ってたっけおねがい

 

みよ~~~ん

大分大きくなったのがわかるかな?

 

丁度一週間前、どうぶつ病院受診したとき

「あら!随分しっかりしてる~」

ドクターに驚かれました

 

月齢からもっと小さな子を想像していたようです

 

太っちょにならないように気をつけねばあせる

 

でもねぇ 食っちゃ寝食っちゃ寝なのよ~
今も(9時過ぎ)もう寝てる…

 

見てこのぼよんとした後ろ姿笑い泣き

 

草ぼうぼうですみません笑い泣き

 

近頃、外が気になるようです

 

ハーネスがつけられれば

外に出してあげることも出来るけれど

 

パニックになっちゃって首輪できないからなぁキョロキョロ

 

 

 

 

そんなこんなで健やかに成長していまーすバイバイ

 

 

 

 

 

 

グリーフ分かち合い・こよりcafeのご案内ですコーヒー

 

 

 

HOMISH&homishメニュー表

対面サロン・グリーフケア・傾聴カフェ

新月・満月メッセージなどお知らせ不定期配信
お問合せ等にもご利用いただけます

ID検索は@307mlerb
新規登録していただいた方に虹色ことだまプレゼント