今年も巡回講習会が開催され、私も参加しました。

「はてなブログ」に書きましたので、こちらでも紹介します。

 

 曲目は写真の通り6曲です。

 

 

 

 

 

 「グスタフ・スコール」ですが、以前紹介しました通り、

  私が、小学校3年生(1966年)のときにこの曲を教わりました。

 今回は、その時と動きがまったく異なっています。

 アーチは、小学校では8拍でしたが、今回は16拍で、

 両手まわりやエルボで回転はありませんでした。 

 

「アダのクヤヴィアク№1」ですが、一部動きの変更が

 ありました。 バンジョーポジションで、CW4小節まわり

 の後、サイドカーポジションでCCW4小節前進回転になりました。

 「Dance  Odonya」さんの動画では、後退回転になっています。

 

 

 

 あと1つ、気になるのは、男性(男役)が左膝を「トントン」と

 たたくところがあり、そこで動きが止まっているようですが、

 講習会では、女性がCWに後退の回転を始めることになっていました。

 

 数日後、江別フォークダンスサークルで、この曲を練習

 しましたが、やはり「左膝トントン」で動きが止まって

 いる人がいました。 

 

 

 「ドルル・ザッツリグ」ですが、逆LODにヒール👠、トゥ

  するところがあり、そこは、男性左手、女性右手を

  折ることになりました。

  以前の動画では、そのまま延ばしたままになっていました。

 

 

 

  また、ショティッシュのメロディを聞いて

  「ジャパネットたかた」の

  CMソングが当てはまるので、

  思わず「♪ジャーパネット ジャパネット」

  なんて歌ってしまいました。😊 

     (1分18秒のところからです)

 

 

  これからも、間違ってもいいから楽しく

   フォークダンスを続けていきたいものです。 

 

 以上ですが、 一部加筆修正しました。

 

 「アダのクヤヴィアク」シリーズでは、№3が有名

 ですが、№1も有名で、どちらも、

 「ポーランドダンスの祭典」で踊られています。

 

 「はてなブログ」の記事は下記のアドレスからご覧ください。

 

 2024年 巡回講習会 - フォークダンスいろいろ (hateblo.jp)