征覇:ステージ30攻略動画 | スパロボDD・FGO実践記

スパロボDD・FGO実践記

スーパーロボット大戦DD、Fate/Grand Orderの実践記です。
(旧スーパーロボット大戦CardChronicle実践記)
個人的主観だらけデスが、生暖かい目で見守って下さい。

征覇ステージ30で、戦艦を囮にしない攻略動画が公開されました。恐らくコレが正攻法。


※ 権利者様側からの画像等の削除の依頼や警告は速やかに対処いたします。

ソース → 【 youtube 】

この方は、【 征覇モード:ステージ25 】や他イベでも、素晴らしい攻略動画を公開してる。

動画の方が文章よりも、戦闘フローが格段に理解しやすいね。
こと攻略に関しては、ブロガーは動画作家に到底勝てない (-.-;)

――
SSR[S]軍用バイク(メロウリンク)って、こんなに強かったのか?
操作が巧いからそう感じるのかな。
フル改造を迷ってたけど、改造資材は2体分あるからやってみるか。

――
この動画を観て初めて、吹き飛ばしキャンセルが理解できた。
SSR[A]サザビー☆のミサイルは、3連射+吹き飛ばしだから、
・ 最初の2連射で壁となるザコ敵を撃破
・ 最後の3連射目で、敵燃焼攻撃をキャンセル
なんだな。

R[S]アボリーでの試行錯誤は何だったんだろう (^^;)
メロリンQ

――
連射吹き飛ばし機体は、攻略Wikiによると
・ SSR[A]サザビー☆、SSR[A]サザビー、SR[A]サザビー、R[A]サザビー
・ SSR[S]スコープドッグ
あたり。

キリコは2コア必要なので、現実的では無い。
各種サザビーは「アクシズの攻防」報酬機=現在入手不可(=長期プレイヤーの特権?)

新しく始めた方は、R+バイカンフーを覚醒して、精神[絆]での状態異常回復が現実的だと思う。

――
参考になった方は、youtube でグッド評価をお願いします。
恐らく、動画作家の方の励みになるハズです。


読了ありがとうございます
コメントお待ちしてます