↑最近は、寝る前に「G3」のライブDVDを観ながら、曲に合わせて適当にギター弾くのが日課でやんす。
G3とは、3人の超有名ギタリストが、それぞれのバンドでライブを行い、ライブの最後に3人によるセッションが行われるコンサートのことでやんす。
その3人のギタリストのうち、Joe Satriani(ジョー・サトリアーニ)と Steve Vai(スティーブ・ヴァイ)の2人は固定で、それに毎回1人の異なるギタリストが参加する形式。
演奏される楽曲は基本、ヴォーカルなしのギター・インスト。しかし、最後に繰り広げられるセッションでは、ロックやブルースのスタンダードを誰かが、あるいは全員で歌い、ソロは3人で回すのでやんす。いわゆる「ギター・バトル」ですが、これまた楽しいんでげす。
↑こちらは最初に買ったDVDで、ゲストは Eric Johnson(エリック・ジョンソン)です。演奏曲は以下の通りで、総収録時間は約75分です。
↑パッケージ裏面。収録曲は、以下の通りです。
Joe Satriani
(1)Cool #9
(2)Flying In A Blue Dream
(3)Summer Song
※Summer Songは彼の代表曲で、様々なTV番組でBGMとして使われているので、Joe Satrianiを知らない人でも聞けば「この曲、聴いたことある!」となるかもしれません。
Eric Johnson
(4)Intro Song
(5)Manhattan
(6)SRV
※Manhattan が入っていて喜んだのですが、オイラの好きな Cliffs Of Dover が入っていないのが、ちょっと残念。ちなみに「SRV」は、彼の親友だったStevie Ray Vaughan(スティーヴィー・レイ・ヴォーン)に捧げた曲です。
Steve Vai
(7)Ansers
(8)For The Love Of God
(9)The Attitude Song
※彼の代表曲「For The Love Of God」は、色んなライブ映像を見ましたが、このDVDのテイクが自分は最も好きですね。圧巻!
The G3 Jam (Featuring All 3 G's)
(10)Going Down
(11)My Guitar Wants To Kill Your Mama
(12)Red House
※(12)Red House、やっぱり、ブルースは良いなあ・・・
↑YouTubeに(10)Going Down がありました。
↑こちら「LIVE IN DENVER」のゲストは、Yngwie Malmsteen(イングヴェイ・マルムスティーン)です。総収録時間は、約112分。自分は、このDVDを最も良く観ています。めっちゃ楽しい。観客も、盛り上がってます。
↑パッケージ裏面。収録曲は、以下の通りです。
Joe Satriani
(1)Satch Boogie
(2)The Extremist
(3)Starry Night
(4)Midnight
(5)The Mystical Potato Head Groove Thing
※彼のブルージーなロック・スタイルが好き。曲のグルーブ感が良いですね。
Steve Vai
(6)I Know You're Here
(7)Juice
(8)I'm The Hell Outta Here
※ヴァイは、パフォーマンスも楽しいっすよね。ギターの音色も最高。この3曲、どれも楽しい・・・
Yngwie Malmsteen
(9)Evil Eye
(10)Baroque And Roll
(11)Acoustic Guitar Solo
(12)Adagio
(13)Far Beyond The Sun
※94年の武道館ライブと比較すると、イングヴェイは凄く太って流石に歳とった感じですが、プレイは全く衰えてないというか、むしろ凄みが増してますね。
The G3 Jam (Featuring All 3 G's)
(14)Rockin' In The Free World
(15)Little Wing
(16)Voodoo Child (Slight Return)
※3枚のDVDの中で、一番楽しいセッションかも。イングヴェイ、ヴォーカルも良いんですよね・・・
↑YouTubeに(15)Little Wingがありました。音だけですが・・・
↑最後は、2005年の東京公演を収録した「LIVE IN TOKYO」です。ゲストは、John Petrucci(ジョン・ペトルーシ)。ボーナス映像としてリハーサルの模様が収録。総収録時間は、108分。
↑パッケージ裏面。収録曲は、以下の通りです。
John Petrucci
(1)Glasgow Kiss
(2)Damage Control
※自分は、まともにジョン・ペトルーシを聴いたことないので新鮮でした。このお方、短いストラップで、かなり高い位置で弾くんですね・・・
Steve Vai
(3)The Audience Is Listening
(4)Buiding The Church
(5)K'm - Pee - Du - Wee
※時に「Buiding The Church」の伸びやかで艶やかなギターのトーンが良いですね。ヴァイを見るとIbanezのギターが欲しくなる・・・
Joe Satriani
(6)Up In Flames
(7)Searching
(8)War
※相変わらずの、安定のプレイ。
The G3 Jam (Featuring All 3 G's)
(9)Foxey Lady
(10)La Grange
(11)Smoke On The Water
↑YouTubeに(11)Smoke On The Waterがありました。