↑Stevie Ray Vaughan と聞けば 「Scuttle Buttin'」を連想される方も多いと思いますが・・・
1997年に発表されたライブ・アルバム「LIVE AT CARNEGIE HALL」に収録のテイクに合わせて弾いてみました。しかし、敢え無く撃沈。この曲は、自分には難し過ぎたようです(涙)
↑ちなみに、アルバム収録曲は以下の14曲となっております。
(1)Intro
(2)Scuttle Buttin'
(3)Testifyin'
(4)Love Struck Baby
(5)Honey Bee
(6)Cold Shot
(7)Letter To My Girlfriend
(8)Dirty Pool
(9)Pride And Joy
(10)The Things That I Used To Do
(11)C.O.D
(12)Iced Over
(13)Lenny
(14)Rude Mood
↑コピーには、アルバム全曲が収録された海外版のスコアを参照しました。出版元は「HAL・LEONARD」となっています。
↑裏表紙です。判型は、横230mm × 縦303mm。本文は全111ページとなっており・・・
↑楽譜は文字が大きくてゆったりした感じで、厚手の紙に印刷されています。
ライブ盤ではない「Scuttle Buttin'」は、アルバム「Couldn't stand the weather」に収録されていますが、出だしから全く弾けませんでした(涙)
ところが、この「LIVE AT CARNEGIE HALL」に収録のテイクは、僅かに「Couldn't stand the weather」のテイクよりも、テンポが遅いのです。僅かなテンポの違いですが、弾く方にとって、その差は途方もなく大きいのですね。
それでも、最初は全く弾けませんでした(笑)コピー開始して2〜3日は、出だしのフレーズだけひたすら練習し、最後は「こうなったら1曲全部、弾き癖にしたる!」と開き直って練習して無理矢理録画しましたが、今はもう弾けなくなっていると思います(笑)
次はアルバム「Couldn't stand the weather」のテイクに挑戦するつもりですが、果たしてどうなることやら・・・
ちなみに「Couldn't Stand The Weather」の収録曲は、自分の持っているCDでは以下の通り、全8曲です。
(1)Scuttle Buttin'
(2)Couldn't Stand The Weather
(3)The Things (That) I Used To Do
(4)Voodoo Chile (Slight Return)
(5)Cold Shot
(6)Tin Pan Alley
(7)Honey Bee
(8)Stang's Swang
↑ちなみに、今回使ったギターは、HARD・OFFで買ったインドネシア産の Squire です。自分、家でちょこっと弾ければいいんで、これで十分かも(笑)