最近のギターアンプは小さいのでもええ音がするらしい


色々ある中でBOSSの刀ミニが


TREBLE

MIDDLE

BASSと3つTONEコントロールがあるので


中古でヤフオク検索してみた


1個だけ出て来たが

他全て‥



その刀ちゃうねん!
その刀ミニやないねん!



先月正月後に滋賀県のローソンにて


レジによく見た顔の箱があり‥




TMレボリューション25周年記念の洋菓子らしい

見た瞬間ウケてしまい‥

気になって仕方ないので帰りにまたローソン寄って

買う

1080円

帰って中身を見たら‥



6個て!

レンジで数秒温めろと書いてある
数秒て‥

そこそこ美味しいが

西川にボラれる


洋菓子好きでも西川好きでも何でも無いが

同世代で大昔に1回対バンしたことあるので

たまにはよろしかろう


気がついたら2月

元旦の能登半島地震やら

最近の粛清ムードやら

胸騒ぎな1年になりそうやわ

ともあれ能登半島の人々の安泰を願おう


琵琶湖の水不足が騒がれているが



そこそこ大丈夫か?

本年最終ラーメン


年越しコッテリ



更にコッテリ天津飯セットにしてしまい

コッテリ&コッテリ

やってもうた〜♪

ちょっと前に天一の自販機でコッテリを買ったが

スープの元が粘土言うかエアコンの冷媒管埋める

パテか?みたいな感じだった


今年はええ事悪い事が行ったり来たり

山あり谷ありジェットコースターみたいだった

来年は平たく平穏に行きたいもんや



スーパーに買い物行ったら

何でも年越して書いたら売れるのか

年越しイワシ

年越しいなり寿司

何でもええのか?


ある地域で灯油販売のタンクローリー

老舗は雪やコンコンあられやコンコン

コンコンて何やねん?

これを聴いたら冬の到来

他業種が冬の歌が無いのか?

何でも童謡を流してやってくる

強烈な業者が使ってたのが

ある日森の中♪熊さんに出合った♪

花咲く‥

とりあえずフルで聴いてみたら

冬ひとつも
関係あらへんがな!

何でもええんかいな?

深く考えず当たり障りなく生きた方が良い御時世

やっぱり意味と拘りを持って生きて行こうと

思うわ