志田輪店整備工場 -6ページ目

志田輪店整備工場

新潟県村上市塩町8-3 TEL/FAX:0254(53)6253
新車・中古車販売、車検・点検・一般整備、損害保険代理店
認証番号 11711 

こんにちは、お茶出し担当ですにやり

 

出るよと言ってた新型ムーヴ、あれからしばらく経っちゃいましたが

 

ついに出ましたクラッカー

 

ダイハツ新型ムーヴ登場! スタイリッシュ&多機能で登場 ...

 

新型ムーヴ(画像はX)

 

私的には「サイズ感がちょうどいい!」と、いうのが感想です。

 

 

セールスポイントは、ズバリ

 

ひらめき電球後席両側スライドドア

 

ひらめき電球全車に最新の「スマートアシスト」標準装備

 

ひらめき電球DNGA採用による走りの質感向上

 

 

本日は、一番の改革と思われる「後席スライドドア」

 

改めてそのメリット・デメリットをおさらいしてみると…

 

スライドドアのメリット

 

キラキラ狭い場所でも開閉できる 

 

横に開かず、車体に沿ってスライドするので、スーパーなどの狭い駐車場で特に便利。 

 

ヒンジドアのように風で「バタン」と開くことがなく、安全性が高い。

 

小さな子どもが勢いよく開けて隣の車にぶつける心配も少ない。 

 

特に、子ども・高齢者の乗り降りに安心

 

キラキラ荷物の出し入れがしやすい

 

後ろへ回り込まなくても良いので、買い物袋の出し入れもラク。

 

電動なら 鍵やスイッチ操作だけで自動開閉できる。

 

買い物袋を両手に持っている時や子どもを抱いている時などにとても便利。 

 

スライドドアのデメリット 

 

ドクロ車重が増える

 

スライド機構や電動装置により、ヒンジドア車より約20~30kg重くなり、燃費や加速性能にわずかに影響が出ることも。

 

 ドクロ故障リスクと修理費

 

電動スライドはモーター・レール・制御装置があるため、経年劣化や故障時の修理費が高め。

特に雪や砂の影響を受けやすい。 

また、経年劣化やレールの汚れ・変形で走行中に振動音が発生することがある。定期的な清掃や点検が必要。 

 

 ドクロ開閉時間が長い(電動時)

 

電動開閉は便利だが、開け閉めに5~8秒かかるため、急いでいるときにややもどかしく感じることも。

 

 

以上、スライドドアのメリット・デメリットでした。

 

私もタントに乗っていますが、送迎や買い物に、スライドドアは便利なんですよね音譜

 

今のところ、メリットがデメリットを上回っている感じです。

 

ただ…確かに故障すると修理は大変そうぐすん

 

 

新型ムーヴは全4車種後席スライドドア

 

Lグレードは左右とも手動のスライドドア(電動の設定なし)

 

X・Gグレードは左(助手席側)のみ電動 

  *メーカーオプション(税込み¥55,000)で、右側も電動にできます。

 

RS(ターボ)は左右とも電動

 

 

今回のモデルチェンジで、ターゲットを若者→ファミリー層に変更した新型ムーヴ

 

スライドドアの賛否が、大きな購入のポイントになるのではないでしょうか?

 

それではパー