志田輪店整備工場 -5ページ目

志田輪店整備工場

新潟県村上市塩町8-3 TEL/FAX:0254(53)6253
新車・中古車販売、車検・点検・一般整備、損害保険代理店
認証番号 11711 

今年も開催されました「ノスタルジックカーフェスタGOSEN2025」

 

 

こんにちは、お茶出し兼整備助手担当です笑い泣き

 

6月1日、ラポルテ五泉に行ってきました。

 

時々雨に打たれながらも、会場は大盛況でした!

 

40年以上も前の車でも、メンテナンス次第でまだまだ乗れるというのがすごい

 

今の車には無い、良い意味での扱いにくさみたいなものが旧車にはあります。

 

そんな旧車が新車だった頃(40年くらい前)の、リアルな経験

 

その頃はエンジンかけるだけでも今とは違って面倒だった。

 

冬なんか、チョークを引いてエンジンをかけて、しばらく暖気しないとだし。

 

今の車より、故障や不調が多かったほっこり

 

ボンネットを開けるとかたつむりみたいな形のエアクリーナーがあって

 

そこに夏(S)と冬(W)の切り替えレバーが付いていて、

 

吸気の温度を変えないと調子が悪くなるし

 

ステアリングは重いし、オートマも無い

 

エアコンは無く、夏は窓を開けて走った、その窓を開ける時も手動…

 

ああ。。。ノスタルジー

 

(しばし郷愁に浸る)

 

昭和がだんだん遠くなってきました真顔

 

 

 

ところで最近、姥ケ山のスーパーセンタームサシのあたりがやけに渋滞すると思ったら

 

ロピアが開店してた爆笑

 

軽自動車の車検の帰りの、右折待ちが長すぎるわ~

 

それではパー