新型タントXに半年乗ってみた・その1 | 志田輪店整備工場

志田輪店整備工場

新潟県村上市塩町8-3 TEL/FAX:0254(53)6253
新車・中古車販売、車検・点検・一般整備、損害保険代理店
認証番号 11711 

こんにちは!お茶出し担当ですにやり

 

いつもの年なら除雪に追われているこの季節ですが…

 

今年は積雪ゼロ!!

 

運転する身にはありがたいですが、降る時に降らないというのも気持ち悪いものですね。

 

さて。

 

新型タントも発売から半年、乗ってみた感想をまとめてみます。

 

車両情報

 

タント X 2WD 

 

メーカーオプション:9インチナビ・スマートパノラマパーキングパック

 

カラーオプション:レーザーブルークリスタルシャイン

 

 

 

外観は、丸みがあってちょっとほのぼのした雰囲気

 

この色はトール、ムーヴに続きタントに初採用された色で+27,500円のメーカーオプションです。

(前モデルでも、特別仕様車に採用されていました。情報くださった方、ありがとうございました!)

 

光の加減で色が変化するのが良い感じキラキラ

 

 

 

ここからは、お茶出し担当が独断と偏見で選んだ、嬉しい新機能紹介ですメモ

 

ココが変わった!その1

 

ドアのロックが、タッチ式に!

 

従来のドアハンドルに付いたボタンを押すタイプから、

 

ドアハンドルに軽く触れるだけで、ロック・アンロックできるようになりました!

 

 

今までのボタンを押すタイプとそんなに違わないようにも思えるけど、

 

このちょっとの違いが大違いなんですよ~!!お願い

 

もちろん、スマートキーでの操作もできます。

 

スマートキーの形も変わった!メモ

 

 

2個ついてきます。これも嬉しい。

 

ココが変わった!その2

 

・助手席イージークローザー

 

・スライドドアイージークローザー

 

これ、何気にありがたいです。

 

一回で閉まらなくて何度も閉め直したり、逆に力いっぱい「バン!!ドンッ」って閉めなくっても

 

半ドアの状態でも、車が自動的にドアを閉めてくれるのです。

 

私はよく病院の送迎に使うので、夫の両親や実家の母など、あまり力の無いお年寄りに優しい~ラブラブ

 

きっと、幼稚園のお子さん達にも優しい~ラブラブ

 

そっと閉める事ができるので、閉めてあげる時も優しい人と思われそう~ラブラブ

 

ええ。人目が気になるお年頃なもので真顔

 

ココが変わった!その3

 

パワースライドドア タッチ&ゴーロック機能

 

今までのタントで一番と言っていいほどストレスだったのが

 

パワースライドドアが完全に閉まるまで、ロックできなかった事

 

それが!!

 

なんと!!!!

 

嬉しい事に!!!!!!

 

予約ロックの機能が付いたのですアップ

 

閉まるのを待たずに済むのがこんなにありがたいとは。

 

このおかげで、スマートキーを使ってのロック・アンロックは全然しなくなりました。

 

ココが変わった!その4

 

パワースライドドアがボタンで開閉できる!

 

今まではハンドルを引いていましたが、新しいタントはドアハンドルのボタンを押せば開く!!閉じる!!

 

何気にこれいい~

 

ハンドルを引くっていう動作、意外にわかりにくいらしい。これならウチの年寄りでも開閉できる!

 

ココが変わった!その5

 

ウェルカムオープン機能

 

これは…私はあまり使わないのですが、かなり画期的な機能だというメーカーの推し。

 

車から降りる時に、予約ボタンを押しておくと

 

 

この時計マークの付いたスイッチを長押し。

 

 

次に乗る時、近づいただけで自動で開錠してパワースライドドアがオープン!

 

両手に荷物を持っていても、勝手にスライドドアが開いてくれるというすごい機能です。

 

ただ…ノーマルのタントは運転席側のスライドドアは電動では無いので

 

助手席側に回る必要があるんですよね。

 

運転席側パワースライドドア、メーカーオプションで55,000円で付けたくなるかも。。。

 

まぁ…いちいち予約ボタンを押すのが手間というか、必要な時セットし忘れてたら残念すぎる機能えーん

 

 

車に乗る前からこんなに長くなってしまった!

 

次回は、車内の様子をご紹介しますパー