今学期、大学でやっている教科でFirst Peoples Health and Practiceというものがあります。

 

 

講師はみんなAboriginal and Torres Strait Islander peoples (オーストラリアの先住民)のバックグラウンドがあって、

 

多分Aboriginal and Torres Strait Islander health worker の方達かな。

 

Indigenous ともいうけど

授業では、Indiginousという言い方は先住民の方達にとってよく思われないみたいで、

First PeoplesかAboriginal and Torres Strait Islanderという呼び方が推奨されていました。

 

 

Aboriginal and Torres Strait Islander health workerはオーストラリアの医療の職種の一つで

公共サービス、病院やコミュニティなどにあるポジションのようです。

 

コミュニティ実習の時に部署を見かけました。私がいた糖尿病教育チームにも一人配属されていて。優しい感じの女性でした。

 

Aboriginal and Torres Strait Islander peoples (オーストラリアの先住民)のバックグラウンドがあってBachelor in Aboriginal and Torres Strait Islander's healthをやった人が応募できるそうです。

 

First Peoples患者の考え方や信仰しているものを理解した上でのヘルスサービスを提供し、

今までの歴史が大きく関わっている複雑な事情で、ヘルスサービスの利用に抵抗を持っているFirst Peoplesの人たちの利用度上げや健康上昇に貢献し、

他のバックグラウンドの医療従事者がFirst Peoples患者とうまく関係を築けるように橋渡しする、みたいな役割なのかな。

 

 

 

私がやっている教科の内容は、 白人がオーストラリアに来てからの先住民関連の歴史、歴史の中であった出来事が現在の彼らの健康にどんな影響を与えているか、彼らの特有の健康問題、彼らが人生やヘルスケアで大事にしているもの、医療従事者として関わる際に知っておくべきこと 等々

そんな感じで

 

 

 

この教科の課題の一つに

Reflective Essayというものがありました。

 

 

その課題では

 

授業で習った内容の中で、印象に残ったトピックを選び

 

そのトピックが与える影響をいくつか挙げ

 

その中の一つをさらに選び

 

その内容を聞いたとき

 

個人的にどんな気持ちになったか、どんなことを考えたか

 

そしてそんな気持ちになったのはなぜか

Own cultural lens で掘り下げていくものでした。

 

 

 

 

Own cultural lens とは

 

 

その人にはその人の

own cultural background、

出身国や人種だけでなく色々な人生での経験があり、、

 

 

例えば

こういう国で育った

こういう信仰がある

こういう文化に触れたことがある

こういう仕事をしてきた

こういう教育を受けた

過去、現在の家族環境

こういう趣味・好きなものをもっている

こういう活動・経験をしてきた

こういうつらい思いを経験した

等々

 

その人の人生の中であったことが

 

自分の物事に対する考え方や気持ち、物事への理解にどんな影響を与えているか

 

 

 

同じ物事に関しても

それぞれ違った意見や思いを持つかもしれないけど

 

 

それは違った人生経験で得た

 

Own cultural lensで物事をみているから
 
ということみたいです。

 

 

 

 

課題では

選んだトピックに関する印象を

なぜそういった印象を持ったか

 

考え掘り下げながら

peer reviewed文献を探してそれを証明して

 

最終的に医療従事者として働き、First peoples患者と接する際には、

この作業から学んだことをどう反映していくか

まとめるものでした。

 

 

 

 

ていっても

 

 

まだ課題は途中で止まっているのだけどね、、、、

 

 

 

 

 

思ったのは、

 

 

 

 

 

 

ブログを発信する作業は

 

自分のOwn cultural lenseでみた世界を公開して他の人とシェアすることで

 

 

 

他人のブログを読むことは

 

他人のOwn cultural lenseでみた世界に触れる機会なんだなーって

 

 

 

 

だから

 

他人のブログを読むことは興味深いし

 

自分の経験したことないことについて書いてあったら参考になる

 

 

 

でも読み手は

 

参考にしつつも

 

いつもOwn cultural lenseでみて、考えて

 

受け取っていかなければいけないと思う

 

 

 

誰かが

これは絶対こうしたほうがいいって言っていても

 

それはその人のOwn cultural lenseでみて、感じて

一番いいと思ったことだから

 

自分やすべての人にそうであるとは限らない

ってことも覚えていたい

 

 

逆に
自分のOwn cultural lensで見た考えを公開することはたまに勇気がいる

 

 

変な事言ってないかなとか

 

批判されるかなとか

 

 

 

でも

Own cultural lensでみた世界だから仕方ないわけで

 

読み手の誰かを傷つける内容でなければ

 

遠慮せずに書いていけばいい、と思いました

 

 

 

 

まぁ、ブログ書いてないのは

 

ただの筆不精だからなんだけど、、:p

 

 

 

 

 

 

意外と深く考えたことなかった

 

 

自分の気持ちや物事への理解はどこから影響されていて

 

その影響を受けたものは、なんでそうなっているのか、、

 

さらにそれはなんでなのか、、、、続、、、、、

 

自分の感情の背景

 

あたり前だと思っていたことに対して

追及していって

文献をさがし証明していく

 

 

意外と難しい

 

 

そんな課題でした。

 

 

 

Doe, Funny, and Life: NINE
 SIX
 Just because you are right,
 does not mean, I am wrong.
 You just haven't seen life
 from my side.
 TION