実は明日は天然長女の成人式。
あんな娘でも二十になったんだなぁ・・。
親がなくとも子は育つとはよく言ったものだ。
あまりに自由奔放で心配ばかりさせてくれる娘だが、
それでも元気でいてくれればね。
明日は朝6時に着付けを頼んだ場所に行かなくてはいけない。
式典は午後0時半から。
雨か雪になりそうなので、明日は店を休んで娘の送り迎えです。
着付けが終わったら娘の晴れ姿を両親にご披露することになっている。
母が昨年、大動脈瘤の手術を2回もして生死の境をさまよった。
82歳になった母だから、その後遺症は大きく、
認定は要介護5。
一人で歩ける・・・といってもちょっとだが、そのくらいは回復した。
だが、その認定がどんなものかは知っている人は知っているだろう。
だから娘の着物姿を楽しみにしている。
以前のようにしっかり声も出せないし、涙もろくなった母。
娘の晴れ姿を見て喜んでもらいたい。