腹の立つカスブタのネタはやめておいて、
今日は久々の末娘ネタで行こうかな?
某プロダクションのレッスンに通い始めてそろそろ1ヶ月。
慣れない電車通学がそろそろ疲れてくる頃だよね。
高校は自転車だから、週1とはいえ、規則的に電車に乗って通うのに疲れが出て来る。
末娘の好きな「イッテQ」も観られないから余計だよね。
ましてやこの時期に高校の中間テストも重なってるしねぇ・・。
でも昨日話したら日本史はかなり得意みたい。
さすが現役女子高生だわな。
このくらい数学も頑張ってくれれば本人も楽になるんだがなぁ・・。
先日、ももクロのDVDを一緒に観ていて、
それに合わせて末娘が踊っていたが、かなり上手いもんだ!
リズム感はいいし、踊りにキレがある。(親バカ丸出しだがや!)
レッスンでは歌はもちろんだが、ダンスもやってるらしいからね。
でも詳しいことはあまりしゃべりたがらない。
これをやったとか、これからはこれをやるとか。
ただ、デビューに直結する「公開オーディション」は10月に1回目があることを聞いた。
あとは卒業間際の3月に2回目があるらしい。
もちろんやるからにはスカウトされて欲しいが、
上には上がいるからね。
そう簡単には思い通りにはならないだろう。(当たり前だな・・。)
判断は人がすることだしね。
しかし、努力のあとというのはプロの目には必ず映るもの。
大変だろうが、自分で見つけた道だから、精一杯青春をぶつけて欲しいよね。
今は思いっきり夢を見てもいい時期。
夢を見て10代を過ごせるなんて幸せだ。
その幸せを十分に感じて、大切な時間を過ごして欲しい。
前にも書いたが、
失うものなんて何一つない。
描いた夢は、自分だけのもの。
人がどうこう言おうが、末娘の心は誰に左右されるものでもない。
この子は学校の勉強ってのがいまいち好きになれない。
まぁ、好きだって子は少ないかな?
でも歌もダンスも好きなんだから、今こうして通っている。
それでも続けることは好きでも大変なもの。(恋愛もそうだよね)
ここは思いっきりのめり込んで、疲れを感じる暇もないくらいに打ち込んでいくべき。
・・と、パパは思うのです・・。