ドイツは脱原発に舵を取った。
もちろん、わが国の福島第一原発の「人災」ゆえだ。
そもそもこの地球に、人間が手におえない「核」をエネルギーにすることが間違っていた。
あの事故で、原発周辺の人たちはあの土地に住めなくなった。
食料品だって、今この時点でもどんな量の放射能を浴びているか分からない。
今後何十年後にこの放射能の影響が体に出てくるか分からない。
考え出したらきりがない不安が襲う。
こんな危険な原発を再稼動させたいと奔走する原発利権屋がなんと多いことか。
石油がいつか枯渇するから原発は必要だとわめくが、
その資源となるプルトニウムの埋蔵量はその石油の何分の一か知っているのか。
石炭と比べればさらにそれは低くなる事実をほとんどのメディアは伝えない。
あんな未曾有の大事故があった国にもかかわらず、
さらに言えば世界唯一の被爆国であるにもかかわらず、
なぜこんなにも危険極まりない核施設の再稼動を望むのか、
アタシにゃぁ、
さっぱり分かりません!
今この時点で原発が動いている場所はひとつもない。
誰か困っている人っている?
少なくとも一般国民は誰一人として困ってない。
夏のピーク時に電力が不足するって不安を煽ってばかりいるが、
そのピーク時のたった2時間を頂点として夏の電力が不足するってわめいているだけなのだ。
夏の間中、何パーセントもずっと不足が続くわけじゃないのである。
だったら原発なんて必要ないじゃない?
安全が確立されたら・・・なんて、100%ありえない。
核が安全だなんて、マジで言ってるの?
それほど核が安全だというのなら、
今すぐに立ち入り禁止区域の空き家に引っ越せば?(いっぱい空いてるよ)
引っ越すのが嫌なら、震災がれきを枕にして寝れば?
核燃料棒を家の柱に組み込んで家を建てれば?
それは嫌だけど、原発は再稼動させるの賛成って、
ばっかじゃねぇの?
エネルギーが足りないなんて、人間のエゴでしょ。
そもそも高度成長期の日本は原発なんてなくて成長してきたんでしょ。
「東洋の奇跡」に原発は存在していなかったのである。
それでもいつか石油は枯渇するといわれている。
だったら、再生可能エネルギーに舵を取るべきだ。
風力、水力、地熱、バイオ、太陽光と、何でもあるじゃない。
その開発に国が力を入れればいいことだ。
危険であることを痛いほど分かっていたはずなのに、
目先の交付金のために将来を売るアホカスは死んでくれって!
他国が脱原発に動いているのに、
当の日本が、再稼動に躍起になっているこの理不尽な構図は狂っている。
「再稼動ありき」で
動くカスブタ政権は、
正に狂人の集まりだ。
景気をさらに冷やすだけの消費税大増税も狂人ならではの行動だしね。
そんなにアメリカ隷従でいたいのかねぇ・・。
いい加減、アホカスクソメディアの報道の捏造、偏向報道に気がつかないものかね?
アホ国民じゃ、「正しいこと」を判断する能力さえないから無理か。
これからはネットで「正しい」ことを探していかなきゃならないわな。