あれあれ、西武の涌井君が女性問題で謝罪したとか?
何で謝るの?
別にどこかの誰かのように二股だの五股だのかけたわけでもないし、
その女を騙したということでもない。
ただ、商売女と「寝た」だけ。
騙されたのは涌井の坊ちゃんだっただけ。
何がモラルだ?
何が規範とならなきゃいけないだ?
26歳の男が、女に興味もなくいるほうがおかしいというもの。
確かに涌井の成績はエースとはいえないものだし、
昨年は年棒でギャアギャア騒いで守銭奴のごときもめにもめた。
しかし、男と女のことはこれとは別のもの。
ましてや、この件はこの商売女が金に目がくらんで週刊誌にリークしたもの。
まぁ、涌井もバカな女につかまったということか。
昔の野球選手なんて遊びまくってたモンだよ。
昼にバットを振り回して、夜にもバットを振り回して・・・なんて日常茶飯事だったわな。
豪快に打って、豪快に遊んでいるほうが逞しい。
そんなモン、笑い飛ばしていればいいんだが、
今は女のほうもずいぶん陰険になったモンだ。
以前の女性はおおらかだった。
スケベネタでも笑って過ごしていたし、
男がやることを優しい目で見ていたものだ。
だから、男はさらにその女に魅力を感じたりね。
男女平等が一人歩きして、
なんだか女性に気を使うのは奇特であるかのようにされている。
日本の文化は、そんなモンじゃなかった。
別に男尊女卑を言ってるわけじゃない。
日本の古きよき慣習をすべて捨て去るのはおかしいのだということ。
法の下ではすべて平等だと憲法でも謳っている。
しかし、そんなことを無視しているのは官僚であり政治家だ。
この国を歪めたのはすべてコイツラ。
そして欧米文化に走ったアホ国民だ。
独身の男が女と遊んで何が悪い?
敢えて言うなら、涌井がバカ女に弄ばれたということ。
男の立場から言えば、遊びが足りないから女を観る目が養えないのだ。
ったく、気を抜き過ぎなんだよね。
あまりにアッチの相性がよくて、ヌかれて抜けたのか?
気を許すのと、
気を抜くのとは、
大違いなんだっての!
こんな下半身スキャンダルでダメになるようなら、
涌井も大したことはないってことだわな。
「遊びました、
この女の言っていることは事実です。
だから?」
ぐらい言って放っておけって!
いくらピッチャーでも、バットを振りたくなるときもあるんだってこともな。
涌井が謝罪するのは、自分の責任で西武が優勝できなかった時。
こんなくだらないカス女のことなんて、
小石につまずいたと思って忘れることだな。