ブログ更新もしなくなると続いてしまうものですな!


ほぼ1ヶ月。


何も書かずに過ごしておりました。







にもかかわらず、ペタしてくださる方はなんとありがたいことか・・。



他にも訪ねてきてくださる方も結構いらっしゃったり、



サボりブログの私としては感謝の至りです!







特段忙しいとかはなかったのですが、



強いて言えば書く気になれずにいたということですな!







ブログなんてそんなモンでしょ。






この間、リチャードカールソンというアメリカの心理学者の著書、



「楽天主義セラピー」をじっくり読んでいました。



アマゾンで送料込みで682円で買いました。(1700円もする本なのに安いわな!)






感想は、








「気が楽になりました!」






まぁ、読む人によっての感想ですから・・。







新刊や、メディアでもてはやされている本は敬遠してしまうひねくれた性格なので、



こういった古い本に何かを見出すのが好きなオッサンです。








本なんて、古典的なものの方が真実があると思っています。



所詮、今出ているビジネス書だって、古典の焼きなおしみたいなモノですな!






どうやったら成功するかとか、



上司や部下と上手くやれるかとか、



男と女の関係はどうだとか・・。







「木のいのち 木のこころ」なんて本もええでっせ!



宮大工の本だけど、現在の教育書よりもよほど教育現場に使えるわな。








まぁ、本を読んで過ごしていたってことですわ!







これからも古典的な本を読んでいくことにしています。





「温故知新」とはよく言ったもんだと実感ですがな!