カズブタ内閣の支持率が30%ちょいという結果が出たが、
まだ3割以上の支持をしているアホ国民がいることのほうが驚きだ。
カスブタ政権は消費税増税という亡国論を打ち出している。
それを「やむなし」と言える裕福なアホ国民がいるからカスブタが調子付くのである。
ユーロまでが超円高となり、ユーロの投売りが続いている。
これは円が買われているのではなく、あくまでも外貨が売られているということを認識しなきゃならない。
イタリアが第2にのギリシャといわれているが、
この国の国会議員の歳費は月額約1万6000ユーロ(約160万円)である。
これはドイツやフランスと比べて5~6割高く、
スペインと比べると約4倍にもなる。
これで債務危機で慌てているというのだから、
イタリアの国会議員の厚顔振りが見て取れる。
翻って我がニッポン。
イタリアの厚遇なんて小さなものに感じるほどの超超厚遇なのである。
日本の国会議員の歳費は月額129万円。
これに年間635万円のボーナスが加わり、給料だけで年収は約2200万円。
さらに『文書通信交通滞在費』で年間1200万円が支給されるほか、
JR無料パスや無料航空券、格安の豪華宿舎、公用車も付く。
公設秘書の給与なども含めると、
議員1人につき年間1億1000万円以上の税金が使われている。
これで何が税金が足りなくて増税だってんだ???
国会議員は700人を優に超えるのである。
(衆議院議員 480人 参議院議員 242人 計722人)
つまりは約800億円の税金が国会議員のために使われているのである。
公僕で国民のために働くはずの国会議員がなんちゅうセレブな生活をしているんだろうね。
これに黙して語らずということは、
国会議員の厚遇を「認めている」と同じだ。
沈黙は金じゃなく、沈黙はその事実に対して賛成していることになるんだよね。
とんでもないわ!
一体何のためにこんなに優遇せにゃぁならんのだ?
国民との約束を散々反故にしてきたカス連中なのに、
自分たちが納めた税金がヤツラのセレブな生活のために使われて平気なのか?
しかし日本という国は、既得権益を掴んだ連中がそれを離そうとしないのに怒らない。
我慢が美徳だと思っているのか?
冗談じゃないわ!
カスブタは年末にインドなどに遊びに行って、
そこで外貨支援を約束してきている。
その額、
中国に7800億円(国債購入)
インドに3500億円(資金援助)
外国には1兆円もの金をポンと出すくせに、
被災地への支援は遅々として進まないのはどーゆーこっちゃ?
この土下座外交は日本が有事となってもなんら変わらない。
そしてアホメディアはこんなことをほとんど叩かない。
さらにはアホ国民はこういった事実を知ろうともせずに
「増税は仕方ない」と黙認だ。
呆れて物も言えんわ!
・・って、言ってるがな!
最近はもうニュースなんてほとんど観ない。
あの胸糞悪いカスブタのキモイ顔なんぞ見たくもないからだ。
でも何かの時に「ネバーネバーネバーギブアップ」とかほざいた映像を観た。
吐き気がしたわ!
・・飲みすぎだったりして・・。
ギブアップしないというのは政権の座を渡さないという権力亡者の意気込みとしか見えないわな。
テメェはさっさとギブアップして消え去れっての!
国民との約束であるマニフェストをことごとく反故にした。
TPP参加だの、八ッ場ダム再開だの、子ども手当て廃止だの、
さらにはやらないと謳った増税だの、公務員改革知らん顔だの、
国会議員削減にいたってはすっかり忘却の彼方である。
これで支持できるアホが3割もいたもんだ!
これでも「次世代にツケを残さないために」なんてもっともらしい言い訳で増税を許すのか?
1000年に一度の大災害というのなら、
1000年かけて返して行けっての!
その前に国会議員始め、
地方議員の給料を半額にせいや!
電車に乗るのに無料なんて必要ねぇっての!
公務員の宿舎なんてなくせっての!
天下りなんて一切やめろっての!
そのための公益法人や独法は潰せっての!
国民から搾取するのはいい加減にやめろっての!
春になって小沢が無罪放免となるのは当然だが、
こんなカス政治をなくすために、
1日も早い「小沢総理」を望むがな!
あぁ、ちょっとスッキリした・・。