昨日のフィギュアスケート。
真央ちゃんはトリプルアクセルを失敗したからしょうがない。
だが、あのキモ・ヨナも冒頭の3回転ー3回転は失敗して、
2回目のコンビネーションジャンプも3回転ー2回転で終わった。
ミキティはほぼノーミスだった。
にもかかわらず、ショートプログラムはキモ・ヨナが1位。
もう女子のフィギュアは見る気が失せた。
1年も試合から遠ざかって、動きに切れもなく、
相変わらずキモイ顔の演技ばかりが目立っていた。
キモ・ヨナの点数が出た時、
息子も娘も驚きの声!
「なんでだよ! ありえねぇよ!」
ど素人がどう贔屓目に見ても、ミキティより上なんてありえないがな!
どこをどうすれば、キモ・ヨナの演技をミキティより上って評価できるのか、
あたしにゃぁ、さっぱり分かりません!
ウチの女房がすべてを見切ったように言っていた。
「どうせ、キムヨナが1位なんだよ。
そういうことに最初からなってるんだよ。
よほどのことがない限り、転んでもヨナの優勝だから。」
これ、試合が始まる前のことね。
ウチの女房は将来が分かるのか?
まさか、タイムスリップしてきた「JIN」の女版か?(ンなことねぇって!)
キスアンドクライでキモ・ヨナが点数をまっている時、
「たぶんね、ヨナが1位になるよ。」と妻は言っていた。
ジャンプのミスもあったし、それはないと思っていたが、
やっぱりキモ・ヨナが出てくれば、優勝は確約されているんだろうね。
案の定、キモ・ヨナが1位となった・・。
GOEも大分高い点が出たのだろう。
確かにスピンは上手いと思ったけど、
他の選手よりはるかに優れているとは到底思えない。
それにしても、1年以上も試合に出ずに、芸能活動ばかりしていて、
ポッと出てきたら、ショートの段階だが1位って、日本選手も情けないわな。
まぁ、その練習の賜物よりも、
キモ・ヨナの何か陰の力のほうが強いということなのかねぇ・・。
以前もオリンピック後にキモ・ヨナの件は書いたが、
まったく女子フィギュア界は変わっていないということなのだろう。
その記事はこちら→ 進化をとめたのか「フィギュア」は・・。 と 点数見たらさらに納得できんがな!
その際は沢山のコメントをいただき、ありがとうございます・・。
そして来週の月曜日は、フジテレビ「とくダネ!」で、
キモ・ヨナ称賛の内容を放送するのだろう。
ったく、フジテレビの朝鮮びいきには辟易するわな・・。
まぁ、一応確認してみるつもり。
もう今日のフリーは観ないことにした。
日本人として、こんなくだらない出来レースなんぞ観たくもない。
いつものように「世界一受けたい授業」のほうが勉強になってエエわ!