プロ野球のセントラルリーグは、



日本の妖怪糞老害ナベツネの鶴の一声で(鶴に悪いです!)、



3月25日開幕が決まったらしい。






巨人のホームグラウンド「東京ドーム」での開催だ。



当然、東京電力の電気を使うことになる。



計画停電を実施しなきゃならない事態の中、野球なんてやってる場合かね?







この妖怪はきれいごとばかり並べているが、



テメェがキレイじゃないから何の説得力もない。







ウチの店でもそうだが、皆節電をしている。



電気のありがたさを感じる良い機会だ。



無節操な使い方をしていたと感じる人も多いのではないか。







そんな中、大量に電力を使うナイターだの、ドームでの試合を強行するとはどういう了見か?





選手会長の新井選手(阪神)も反対したそうだが押し切られたらしい。(妖怪に)





新井ばかりに責任を押し付けることはできないが、


断固反対を主張したって、世間は皆アンタの味方になるって!







考えりゃ、誰でも分かるでしょ。(考えるレベルじゃないわな)






何が希望を与えるだ?




今開催したら、被災地で電気がなくて寒い思いをしている人はどう感じるだろう?




ドームでバンバン電気を使って、大停電も起こしたら野球どころじゃないでしょ。




そのときはすでに電車は動かず、帰宅避難民が大量に発生する。




ましてやドーム近くの駅なんてどんな混雑になるか・・・恐ろしいくらいだ。









まだまだ復興の兆しも見えていない。




家族や知人と連絡が取れず、不安な毎日を過ごしている人が大勢いるのだ。




テレビで知りたいのは、安否情報であり、そしてガソリンがいつ入ってくるか、



食料は、水は、クスリは、灯油は・・・という生活に欠かせないものがどこにあるかなのだ。









お年寄りが多いのに、野球なんぞ見せ付けられて元気なんて出るのか?




妖怪の考えることはテメェのことだけで、他人のことはまったく考えない。




まぁ、妖怪だから、人間じゃないんだわな。










そして文科相の高木のアホは、「苦言」だけで終わっちゃうんだから情けないよねぇ。





「この事態で電気消費量が多いナイターだのドームでの試合など言語道断だ!」





・・・って、言えないの?





それとも何か?





妖怪ナベツネに遠慮しなきゃならない特別な事情でもあるのかね?




妖怪ナベツネには逆らえない何かがあるのかね?




アンタ、一応政治家だよねぇ・・。









Jリーグはいち早く3月の試合すべての中止を決定した。





なんでプロ野球はこんなゴタゴタした無駄な時間を使って話し合わなきゃならないんだ?





これも何もかも、日本の妖怪糞老害ナベツネという、



人間の皮を被った鬼畜にも劣るアホのせいだろう。







こんな妖怪がのうのうとのさばり、



家族愛で助け合う東北の人々が苦しい避難生活をしているなんて、



日本という国はなんと理不尽な国なのか。








兎にも角にも、セリーグの強行開催は断固反対だ。



こんなことが許される国に成り下がったと思いたくはないが、



政治の世界まで入り込んでくる妖怪ナベツネの「強権」(狂犬か?)を野放しにしている限り、



日本は正しいことが通らない歪んだ国になっているだろう・・。