あらま、ビックリの開票結果!
政権交代して10ヶ月。
まともな発言ができない総理たちのおかげで、
こうなることも仕方ないというところか・・。
率直な感想は・・。
アホメディア完全勝利!
・・ってことだろうな。
「そもそも」普天間移設問題の発端は自民党。
「そもそも」一般会計の借金を積み上げたのは自民党。
「そもそも」大増税をしなきゃならない日本にしたのは自民党。
「そもそも」低所得者への負担を強いてきたのは自民党。
「そもそも」族議員を作り上げ、利権政治横行をしてきたのは自民党。
「そもそも」派閥順送りで総理や閣僚をコロコロ代えてきたのは自民党。
「そもそも」官房機密費をアホメディアにばら撒き、牛耳ってきたのは自民党。
こんな腐りきった自民党にまた政治を託したいと願ったアホ国民の多さに呆れたね。
政権交代して10ヶ月で大きく変わらなかったように、
腐れ自民党も変わっているわけなんてまったくないんだからね。
これもアホメディアの誘導報道に簡単に流されたアホ国民がいたおかげ。
「みんなの党」が大躍進ってか?
結局コイツらも自民党の分派というだけ。
総理になれなかったミッチーの息子が行革大臣として何もできなかったことなど、
アホ国民はもうすっかり忘れているってことだわな。
これに輪をかけてアホだったのが
「菅」違い総理。
野党時代だったら、自民党の「消費税10%」論に、真っ向から反対したはず。
それを言うに事欠いて「参考にさせていただきたい」って、
ホンマモンのバカかっての!
何が論客だっての!
テメェは観客かっての!
他人事じゃねぇんだよ!
国政選挙でこれほど目立たなかった総理もいないわな。
(アホメディアの戦略なんだろうが)
無駄の排除を徹底してやらないで、増税ってか?
ったく、官僚に完全に飼いならされたな、このオッサンも。
それでもだ。
あんな腐りきった利権大好き政党自民党が息を吹き返すんだから、
この国の行く末には希望なんて持てないね。
「さぁ、こうなったら小沢前幹事長はどう出るか」って、
またまた「小沢アレルギー」をアホ国民に植え付けようと企んでいる。
アホメディアの「小沢追放」作戦が功を奏し、
民主党の二人区独占計画は完全に頓挫した。
枝野なんていう小粒な幹事長で勝てるわけないっての!
ふんがらふんがらと何喋ってるか聞き取りづらいだよ!
自民党腐敗政治が一体何十年続いたのか。
それをたった10ヶ月で一気に変えようなんて到底無理な話。
アホ国民はアホメディアの「政治ショー」にまんまと騙されて、
「知る権利」さえ奪われていることにもまったく気付かない。
まぁ、「鳩ポッポッポ~!」や「菅」違い総理のアホさ加減も大いに手伝っているんだけどね。
さて9月の民主党代表選がどうなるかだね。
民主党の最大勢力は「小沢グループ」。
冷静に考えて、小沢一郎が表舞台から完全にいなくなることはありえない。
彼の持つ「政治理念」は決して間違っていない。
アホメディアの「小沢憎し」報道で小沢一郎のイメージは固められているようだが、
「政治とカネ」の問題だって、まともに裁判をやったら無罪なんて当たり前。
まぁ、アホ国民はその理由さえも分からないだろうけどね。
官僚にとっても小沢一郎はいて欲しくない政治家なんだろうしね。
民主党代表選で小沢一郎がどんな形であれ出てくることは至極当然のこと。
最大グループなんだから。
これもアホメディアが以前の映像を駆使してまたイメージを植え付けるんだろうな。
誰がなんと言おうと、「小沢総理」を一度やってもらいたい。
アホメディアは戦々恐々となるだろう。
小沢一郎ほどアホメディアに与しない政治家はいないんだからね。
もしそうなったら(・・・ってその傾向が出てくるだけで)、とことん悪のイメージを塗り固めるだろうな。
まぁ、しばらくは腐れ自民党の大島だの石破だのがまたでしゃばってくるだろう。
チャリ転倒総裁も元気いっぱいだ。
アホメディアが迎合しやすい、ミクロ泉のバカ息子もいい気になっている。
苦労知らずの、弱者虐待元総理に育てられたノータリンに歓声上げるババアどもほど気持ち悪いものはない。
これでアホメディアの民主党叩きに勢いが増すのは間違いないわな。
器じゃない人間が総理をやると、いつの時代もこうなるんだろうなぁ・・。