「子ども2人、義務果たした」=直後に発言撤回-首相





すぐに撤回したからといって、こういった言葉がボロッと出てくるところに阿呆太郎の真髄が見える。



つまりは、全て自分中心に物事を考えているということだ。

「下々」の人たちのやることは、全て自分の考えが基準となる。

だから、困っている人のことよりも、大企業、官僚の方だけ見て行動している。






子育て支援に対してはどんどん削る。

介護医療に関しても、介護基準を厳しくし、助成金も削る。

中小零細や個人事業のことなんか相手にしていない。

地デジ普及が半分にも満たない県があるのに、それでも高額地デジテレビを強制的に買わせる。

アナログで十分に満足している人なんて相手にしていない。







財閥のボンボン育ちで、金の使い方が一般庶民と全然違うから、

今の生活で困っている人のことなんて考えたことがまったくない。




だから「子供を2人産んだから、最低限の義務は果した」なんて暴言を吐けるのだ。




2人の子供を産むことが義務か?

ほんなら、3人いる我が家は義務以上を果したんだから、報奨金でもくれるのか?

・・・っていう話になるんだよ!






そんなことほざく前に、テメェの義務をきちんと果せ!



勘違いすんなよ。








テメェの義務は、即刻総理から降りることだがや!






腐れ自公政権崇拝者からすると、

「撤回したものにいちいち突っ込むな!」という話になる。






あのねぇ、これだけ失言、暴言、空気読まない発言を繰り返す総理なんていやせんて!



それから歌人の孫の爺さん。

民主党の子供手当ての財源のことで、

「将来の世代に負担を先送りにするだけ」といっていたが、

今の追加経済対策もまったく同じでしょ?




それもこれはとてもじゃないが、誰もが嬉しいと思える政策じゃないっての!

子育て応援手当てだって、年齢が限られてそれも一年で36000円というもの。

当てはまらない子育て世代にはまったく関係ない。








天下りと渡りに使われる税金をそっくり回せば何の問題もない。

その受け入れ先だけのためにある、独立行政法人や公益法人なんて解体・廃止すれば、

財源なんてどこからでも出てくるわ!







こんなことができない、いや、理解できないんだから、

知恵がないというか、ノータリンというか、例えようのない腐れ脳政治屋連中だな。



もうアタマん中が、カビが生えて細胞なんてなくなってんじゃないの?



しゃべるたびにその程度の低さが暴露され続ける、阿呆太郎。

それを支える歌人の孫ジジイ。



まぁ、こんな低レベルカビ増殖脳連中を支持しているのは、

結局はアホ国民なんだよね。




いつまでアホメディアに洗脳されて、困った生活を続けたいのかね?


ちったぁ、考えろって!