「昭和記念公園」フォトグラフィも、今日が最後です。
ブログに載せていますが、結局自分が一番楽しんでいたりします。
振り返るというよりも、楽しさの原液を少しずつ薄めている感じです。
いつでも楽しめる・・ということですね。
大きなモミジ。
モミジの葉はキレイなグラデーションを作りますね。
往きとは反対側の「カナール」です。
なんとなくこちらの方がボリュームがありました。
イチョウの葉のじゅうたん。
人が途切れたのでシャッターチャンスでした。
水面に映った「カナール」。
帰るのが惜しくなりました・・。
公園を出ると見事なモミジが。
夕暮れ前ですが、色が濃く感じました。
公園へのメインの通りを外れて駅に向かう前に振り返って1枚。
また来たい・・そう思った瞬間でした。
すでに訪れてから1週間が経とうとしているんですね。
「紅葉情報」では、すでに落葉になりつつあるようです。
紅葉はこれから都内中央が見頃となるのでしょう。
明日の休みはどこに行こうか・・。
それとも「レッドクリフ」でも観にいこうか。
映画を観たあとに「新宿御苑」でもいいかな?
明日は明日の風が吹く・・。
今年の休みもあと4回か・・。 さぁ、大晦日まで仕事だ!