五輪=女子柔道の谷は準決勝で敗れ銅メダル、今後は明言せず


準決勝で敗退した時は「まさか!」と思ったが、3位決定戦での一本勝ちはさすがだった。


誰もが金メダルを期待し、谷選手本人もそれだけを目指して稽古をしていただろう。


審判の判定に不満はある。なぜ谷だけに指導なのか・・。


しかし本人は一切の言い訳をせずそれを受け入れていた。

一番悔しいはずなのに・・。



バルセロナから5大会連続のメダル。

そのうち金メダルは二つ。


「ママでも金」は世界選手権で達成している。


彼女ほど女子柔道を注目させた人はいないだろう。


ママになって、ここまでやったのだ。

育児をこなし、稽古もこなし、妻として夫を支えた。


素晴らしい成績だ。


欲を言ってもキリがない。



今後はどうするのかは彼女が決めること。


外野が過度の期待をするのは、彼女に対して失礼だろう。



14歳からオリンピックの舞台で活躍した。


今は心から「お疲れ様、そしてありがとう!」と言いたいですね。