なんと言う事件なのか・・
自分を生んでくれた両親を自らの手で殺めるとは、もはや人の心を持っているとは思えない。
父親を殺害したのが16歳だったということで、犯人は22歳にもかかわらず名前は出ない。
すでに刑に服したとはいえ、この時点での事件であれば実名報道が妥当だろう。
日本はいつまでたっても「加害者の人権擁護」から抜け切れない国だ。
犯人の心の闇は分からない。分かろうともしない。
こんなことを分析して、責任能力を鑑定する理由は見当たらない。
親殺しの罪をどんな屁理屈を並べ立てて減刑するつもりなのか。
少年法なんていうものがあっても、結局はこんな結末が待っている。
誰もが再犯するわけではないが、その確率が高いことも確かである。
「更正」を期待して社会に出ても、父親だけでは満足せずに母親にまで手をかけたのだ。
これでまた「更正」の余地ありだの、責任能力がないだの理由がまかり通るのか。
今の日本の極刑が死刑であれば、両親とも殺めた罪はそれが妥当である。
精神状態云々の問題ではない。 しかし、日本の裁判ではそれが争点となるだろう。
ただ、死刑となっても刑が執行されるまでは普通に3食食べられ、寝ることも出来る。
懲役刑となれば、またいつかは社会に出てくるのだ。
話はそれるが、死刑よりも「無期限の強制労働」の方がきついんじゃないだろうか。
それも危険地帯での強制労働である。 地雷除去作業とか極寒地だけで働くとか。
人がやるにはかなり辛い作業を死ぬまでやらせる。
刑務所が快適だからまた戻ってくる輩もいるくらい、日本の刑務所の設備は良いらしい。
こんな犯罪者にもわれわれの税金が使われているのだ。
罪を犯したら、満足に飯も食えない強制労働が待っているほうが、犯罪抑止力になるはずだ。
極刑の判決が出たら、有無を言わさず労働地へ強制送還。
その身柄は国連に委ねられる。 二度と日本の地には戻れない。
人の人生を奪ったのだから、それ相応の事はしてもらいましょうということだ。
罪の度合いによっては、年数が決められる。
殺人は無期限、傷害は10年、窃盗でも1年は行かされる。
どんな更正機関よりも、人間が変わることができるだろう。
「主文、被告を無期限の強制労働に処する。」
誰もが青ざめるだろうな。