関東の東海上にある低気圧の影響で、日本列島は10日も各地で強風と雪に見舞われた。

 読売新聞の集計では、9日夜から10日朝にかけて雪による転倒やスリップ事故で少なくとも140人が負傷した。11日にかけて東北など広い範囲で大雪が予想され、気象庁は暴風や大雪、高波への厳重な警戒を呼びかけている。

 東京消防庁によると、都内では雪が降り始めた9日夜から10日午前6時までに26人が転倒し、病院に搬送された。横浜市内では10人が転倒するなどして負傷し、埼玉県内ではスリップ事故と転倒で計46人がけがをした。長野、群馬、山梨県などでは計約2万5000世帯が停電した。

 陸と空の便も大きく乱れた。JR中央線穴山駅(山梨県韮崎市)―日野春駅(同県北杜市)間では9日午後7時25分頃、下り普通電車(6両編成)が積雪によるとみられる倒木(長さ約4メートル、直径約40センチ)に衝突。乗客約80人にけがはなかったが、高尾駅(東京都八王子市)―小淵沢駅(北杜市)間で計21本が5~10時間ほど最寄り駅に停車、約3000人が車内に一時とどまった。関越道、上越道などの一部が通行止めとなり、空の便は国内線76便が欠航した。

 群馬県の公立高69校の2日目の入試は、午前9時半の開始時刻を1時間遅らせた。

 気象庁の気象衛星通信所(埼玉県鳩山町)では、10日未明まで約3時間、運輸多目的衛星「ひまわり6号」からの観測画像データが受信できない状態になった。通信所のパラボラアンテナ(直径18メートル)に雪が付着し、電波の受信レベルが下がったためで、予報などへの影響はないという。

          ◇

 気象庁によると、低気圧は急速に発達しながら三陸沖を進み、10日夜には北海道の釧路沖に達する見込み。

 11日明け方までに予想される最大風速は北日本と東日本、西日本の陸上でいずれも20メートル。北日本の太平洋側や伊豆諸島、九州では波の高さが6メートルを超える大しけとなる。

<NHK>草薙氏に100万円払い和解 報道めぐる訴訟で(毎日新聞)
大手町駅でテロ想定訓練、サリン事件15年(読売新聞)
文京区長が育休取得へ=首長初、第1子誕生受け4月に(時事通信)
西山・元記者ら参考人招致、「密約」問題で(読売新聞)
温室ガス総量規制が軸、原発推進明記…基本法案(読売新聞)