腰が痛くて整体に行った帰りに寄ったスーパー
ないだろうなと思って見た棚に新米が積んでありました。
千葉県産のコシヒカリ5キロ3000円〜
カゴに入れてみたものの私ったら腰を痛めて整体に行ったんだった!
家にいるパパに電話して応援頼みましたよ。
実は前の日に最寄り駅のデパ地下のおこめ専門店に寄ったの。
店頭にビニールに入ったお米の袋は棚には売り切れでなかったけれど、お米はありますお声がけくださいと張り紙に書いてあって。
東北地方の新米3キロ3000円のお米をその場で精米してもらったばかり。
高いなぁと思ったけれど家にあるお米も少ないのでやむを得ず購入したんです。
味わっていただきますわ。
あー、次の日に近所のスーパーに並ぶの知ってたらって思うわよね。
まぁ、とりあえずお米買えて良かったです。
退団者の記者会見のお写真見ました。
残念だなぁと思いました。
退団者の会見でのお洋服は白が多いのですが、今回はきっと違うかなと思っていたのです。
光沢あるパールホワイト。お似合いですよ。
でもね、誰か助言する人いなかったのかしら。
ご本人はやっぱりご自身も追悼の気持ちがなかったのかなと勘繰ってしまいました。
あの事件のことも聞かれるのはわかっていただろうし劇団も一切その質問内容は受け付けないのもわかっていたしトップさんも答えられないと思ってはいたけれどね。
それでもせめて追悼の意味も含めて光沢ないお洋服例えばグレーや紺色で華やかさは封印して欲しかったな。
企業や政治家が問題を起こした時にメディアに会見でお詫びする時にはコーディネーターが配慮して被写体を見せると思うんですが今回もそういうことを考えたらわかるのにな。残念すぎる。
大劇場卒業当日の朝の入りでこの華やかなお洋服は着れたのにな、と思うのです。
明日海さんトップの花組で2番手位置にいた演目を見ていました。
私は今回のことはこのトップさんだけの責任ではないと思っています。
それでもホワイトではなくグレーを感じるのだから舞台を見る気にはならないのですよ。
それだけに今回の記者会見では言葉にできずとも少しでも誠意を示すこともできたのになと残念すぎます。