今朝は3時頃から雨が強くなり雨音で目が覚めました。

そのうち風も出てきて雨も激しくなってきたわ。

娘がお休みで友達と成田から釜山へ出かけるのでスーツケースに傘では大変だろうと駅まで車で送ってあげました。

始発バス走り出した時間、雨でタクシーもつかまらず混んでいるのかな、前を走っていたバスがバス停にお客さんがいるのに止まらず素通り。

すぐ後ろにもバスが来ているので次に乗ってくださいということなんでしょうが駅までのバス停何個も人がいっぱい待っているのに乗車させず素通り。

もっと中に詰めてくださいとか降車側からとりあえず乗ってください,とか言えば2、3人乗れるんじゃない?とかそれを見てて思ったわけなんですね。

そしたら娘が、そんなの言ってるのに決まってるでしょ、ちゃんと考えて仕事してるに決まってるでしょ、と声荒げて言われちゃいましたよ。

自分の仕事と状況重なったのかな、きっとお客様からのマウント聞きながらにこやかに仕事でへきえきしてるんでしょうね。

カスハラってやつですね。

ごめんなさいね、おつかれさまです、と思いながら黙った母でした。

駅につきにこやかにお見送りしました。

日頃のストレス発散で楽しんできてね。