お天気がイマイチ曇り空ですが

朝のニュースでは皆さまがお出かけ移動の始まりですね。

どこへ出かけても混んでると思うけど羨ましいな。


珍しく娘もお休みの週末

昨夜仕事帰りから体の節々が痛いというの。

熱出るかなぁと早めに薬飲んで体調整えてです。

お友達はGW旅行中とか,今はSNSでみんなの様子が見えちゃうのでね、せっかくの休みなのにと文句たらたら言ってます。

ちょうどお休みで良かったじゃない、ね、と母は思うけどな。


パパが田園調布にある整体に行くと言うのでついて行く。

施術中にひとりで隣の駅たまがわまで電車に乗りお買い物。

目指すは鮎焼きの大黒屋さん。



きっと素敵なマダムであろう方のブログで拝見してから食べてみたくてね。

17時までの営業、16時回っていたので縁があれば買えるだろうとお店に入って聞いてみると6匹ありますと言うので全部買いました。

娘の好きそうな手焼き抹茶砂糖がけのお煎餅も美味しそうなのでいただいてきました。


お店のここで焼いているのね、ガラス張りの向こうに焼き機があったのでしばし眺めていたら鮎焼きはこれで焼くんですよ、と優しい店員さんが鮎焼きを2個ずつ焼く焼き機が置いてあるスペースを外から見せてくれました。

綺麗に手入れされた焼き型、丁寧な仕事伝わるお店でした。

母が生前中は家に行くため乗り換えの駅でした。

亡くなってからほとんどこの路線に乗ることもなくてね。

かわいい鮎焼き,食べさせてあげたかったな。

きっと持っていって見せたら、あら美味しそうね、とすぐにひとつつまんだでしょうね。

皮が薄く柔らかくて餡の甘さも控えめの鮎焼き美味しかったです。